index

ジャパンフーズは16年3月期の収益改善期待で出直り、低PBRも評価材料

飲料受託生産大手ジャパンフーズ<2599>(東1)の株価は、10月の年初来安値1060円で底打ちし、12月上旬に1135円まで戻す場面があった。
2014-12-19 15:30

お金があろうとなかろうと  「日本を訪れたら購入すべき製品」=中国メディア

中国メディアの北青網は17日、年末年始にかけて観光等で日本を訪れる予定の中国人に向け、中国人に人気があり、なおかつ実用的でコストパフォーマンスの高い日本製品を紹介する記事を掲載し、「お金があろうとなかろうと日本で間違いなく購入すべき製品」を紹介した。(イメージ写真提供:(C) nui7711 /123RF.COM)
2014-12-19 15:30

LINE、米マイクロソフトからラジオ型音楽配信事業を買収

LINE(東京都渋谷区)は、米国マイクロソフトからラジオ型音楽配信サービス、MixRadio(英国ブリストル)事業を買収する。
2014-12-19 15:15

【今日の言葉】STAP騒動

『STAP騒動』=理化学研究所は2014年12月19日、STAP細胞は作製できなかったと発表した。小保方氏を交えて再検証が行われていた。
2014-12-19 12:45

昭和電工は一時的な減益、来期からの急回復が見通せる状況に

昭和電工<4004>(東1)が今2014年12月期の減額を背景に急落の憂き目に会っているが、ここは絶好の買い場となりそう。
2014-12-19 12:30

日産自動車28円高、円安で今期1株利益100円乗せに期待強まる

日産自動車<7201>(東1・売買単位100株)は28円50銭高の1053円と続伸、25日線(1085円)に接近している。
2014-12-19 12:30

ページ