メインコンテンツに移動
bizcms.searchina.net
メインメニュー
公開サイト
漢字一覧
index
【為替本日の注目点】ユーロ円2019年3月以来の高値
株価の大幅下落に伴い、リスク回避のドル買いが強まりドル円は104円85銭まで上昇。約2カ月半ぶりのドル高水準を示現。
2021-02-01 09:45
【為替本日の注目点】ユーロ円2019年3月以来の高値 について
もっと読む
エイジアは21年3月期3Q累計EBITDA横ばい、通期EBITDAを小幅上方修正
エイジア<2352>(東1)は1月29日の取引時間終了後に21年3月期第3四半期累計の連結業績を発表した。第3四半期からCONNECTY HOLDINGを新規連結して大幅増収、EBITDA横ばい、営業・経常・最終減益だった。通期予想はクラウドサービスの伸長などで売上高とEBITDAを小幅上方修正した。
2021-02-01 08:45
エイジアは21年3月期3Q累計EBITDA横ばい、通期EBITDAを小幅上方修正 について
もっと読む
カナモトはモミ合い煮詰まり感、21年10月期増収増益予想
カナモト<9678>(東1)は建設機械レンタルの大手である。中期成長に向けて国内営業基盤の拡充、海外展開、内部オペレーション最適化を推進している。21年10月期は公共投資が堅調に推移して増収増益・増配予想としている。収益拡大を期待したい。株価は小幅レンジでモミ合う形だが煮詰まり感を強めている。
2021-02-01 08:30
カナモトはモミ合い煮詰まり感、21年10月期増収増益予想 について
もっと読む
エイトレッドは上値試す、21年3月期3Q累計大幅増収増益と順調、通期上振れ余地
エイトレッド<3969>(東1)はワークフローシステムを展開している。社内文書電子化のリーディングカンパニーである。21年3月期増収増益予想で、第3四半期累計は大幅増収増益と順調だった。クラウドサービスが牽引して通期予想に上振れ余地がありそうだ。さらに新型コロナウイルスも契機としてDXや働き方改革が加速することが予想され、中期的に収益拡大基調だろう。
2021-02-01 08:30
エイトレッドは上値試す、21年3月期3Q累計大幅増収増益と順調、通期上振れ余地 について
もっと読む
パイプドHDは調整一巡、21年2月期営業・経常減益予想だが再上振れ余地
パイプドHD<3919>(東1)は情報資産プラットフォーム「SPIRAL」を基盤として、情報資産プラットフォーム事業や販促CRMソリューション事業などを展開している。21年2月期は新型コロナウイルスの影響を考慮して営業・経常減益予想としているが、第3四半期累計の進捗率は概ね順調だった。
2021-02-01 08:30
パイプドHDは調整一巡、21年2月期営業・経常減益予想だが再上振れ余地 について
もっと読む
ベステラは上値試す、21年1月期大幅増益予想
ベステラ<1433>(東1)は鋼構造プラント設備解体工事を展開し、解体工事会社としては類のない特許工法・知的財産の保有を強みとしている。21年1月期は大幅増益予想としている。中期的にもプラント解体工事の増加が予想されており、事業環境は良好だろう。
2021-02-01 08:15
ベステラは上値試す、21年1月期大幅増益予想 について
もっと読む
シナネンホールディングスは21年3月期3Q累計大幅営業・経常増益、通期予想据え置き
シナネンホールディングス<8132>(東1)は1月29日の取引時間終了後に21年3月期第3四半期累計の連結業績を発表した。大幅営業・経常増益だった。自転車事業、シェアサイクル事業、抗菌事業などが好調に推移し、エネルギー事業における原価改善も寄与した。通期の減収減益予想を据え置いた。
2021-01-31 09:15
シナネンホールディングスは21年3月期3Q累計大幅営業・経常増益、通期予想据え置き について
もっと読む
アールシーコアは21年3月期3Q累計赤字、通期予想据え置き
アールシーコア<7837>(JQ)は1月29日の取引時間終了後に21年3月期第3四半期累計の連結業績を発表した。新型コロナウイルスの影響などで前年比営業赤字拡大した。そして通期営業赤字予想を据え置いた。ただし第2四半期と第3四半期は小幅ながら営業黒字だった。第4四半期の挽回を期待したい。
2021-01-31 09:15
アールシーコアは21年3月期3Q累計赤字、通期予想据え置き について
もっと読む
日本エム・ディ・エムは21年3月期3Q累計減収減益、通期予想据え置き
日本エム・ディ・エム<7600>(東1)は1月29日の取引時間終了後に21年3月期第3四半期累計の連結業績を発表した。日本は堅調だったが、米国が新型コロナウイルスの影響を大きく受けたため減収減益だった。通期予想は据え置いたが、第1四半期をボトムとして回復基調であり、通期上振れを期待したい。
2021-01-31 09:00
日本エム・ディ・エムは21年3月期3Q累計減収減益、通期予想据え置き について
もっと読む
テクマトリックスは21年3月期3Q累計大幅増益、通期据え置きだが上振れ余地
テクマトリックス<3762>(東1)は1月29日の取引時間終了後に21年3月期第3四半期累計の連結業績を発表した。リモートワークを支援するセキュリティ関連製品の需要増などで大幅増益だった。通期予想を据え置いたが、第3四半期累計の進捗率は順調であり、通期上振れ余地がありそうだ。
2021-01-31 09:00
テクマトリックスは21年3月期3Q累計大幅増益、通期据え置きだが上振れ余地 について
もっと読む
ページ
« 先頭
‹ 前
…
437
438
439
440
441
442
443
444
445
…
次 ›
最終 »