index

小型車の信頼性調査 日系車が「トップ3」独占=米メディア

中国メディアの環球網は米メディアの「LEFTLANE」の報道を引用し、米誌であるConsumerReports(コンシューマーリポート)がこのほど発表した小型車の信頼性調査において、日系車が「トップ3」を独占したと伝えた。(イメージ写真提供:(C) Alexandr Blinov /123RF.COM)
2014-12-16 13:30

BS民放5局、共同企画「久米宏・未来への伝言」を年末年始5夜にわたり放映

BS民放5局は2014年12月28日から2015年1月3日にわたって、「ニッポン100年物語」という共通のテーマで制作した新作5番組を放映する「BS民放5局共同特別編成キャンペーン」を展開する。(写真は、5番組の共通司会を務めた久米宏さん<左>と、BS-TBSの番組に出演した山田五郎さん。サーチナ撮影)
2014-12-16 13:15

ケーヒンはハイブリッド車用制御製品など環境先進技術製品が伸びる

ケーヒン<7251>(東1)は12月9日に高値1815円を実現した。これは2011年3月以来のこと。11月の決算発表時に小幅ながら今2015年3月期の営業利益を上方修正したことが手掛かり。
2014-12-16 13:30

韓国の経済発展 中国が参考にすべきは「スピード」=中国メディア

中国メディアの中国汽車網は15日、アジアで経済発展を遂げた4地域を指す「アジア四小龍」の1つにあたる韓国の経済発展の速度に「眼を見張るものがある」とする記事を掲載し、「国内の産業を保護しつつ、産業を発展させた韓国の“スピード”は中国にとって参考とすべきもの」と論じた。(イメージ写真提供:(C) Iakov Kalinin /123RF.COM)
2014-12-16 12:45

金下落 FOMCが利上げへと近づいているとの観測から

金は大幅に下落。米国連邦公開市場委員会(FOMC)が利上げへと近づいているとの観測から、代替投資先としての金の需要が減退している。市場筋は“FOMCの明確な見通しが出るまでは、様子をうかがう投資家も多いようだ”と伝えている。
2014-12-16 12:00

[ベトナム株]ヤフーのベトナム駐在員事務所、年内にも閉鎖へ

キャンペーン・アジアパシフィック誌(Campaign Asia-Pacific)によると、米大手インターネット関連会社ヤフー(Yahoo)は、事業再編政策の一環として年末までにインドネシア、ベトナム、マレーシアの駐在員事務所を閉鎖する。
2014-12-16 11:45

フジクラは逆行高、上限1500万株の自社株買いを好感

フジクラは相場全体が低迷するなかで逆行高となり、前場は35円高(8.12%高)の466円を付ける場面があった。
2014-12-16 11:30

ページ