index

スカイマークが急伸、来春にもANAを含めた3社で共同運航と報道

スカイマークは急伸し、午前9時34分には76円高(25.58%高)の373円を付けた。
2014-12-16 09:30

【為替本日の注目点】原油安で円上昇、世界株安ドル円下値を試すか

原油価格の下げが世界的な株価の下落につながり、ドル円を押し下げる。「リスクオフ」の流れがメインとなり、円は主要通貨に対して上昇する中、ドル円は117円56銭まで下落。ユーロドルはFOMCを前にポジション調整から1.2478までユーロ高が進む。1.24台では方向感もなく、売り買い交錯。
2014-12-16 09:30

サムスンに降りかかった災難  「新興スマホメーカー」の猛追も=米メディア

中国メディアの騰訊科技は13日、米メディアのビジネスインサイダーの報道として、サムスンにとって2014年は「利益が減少し続けたため良い年ではなかった」との見方を示しつつ、サムスンは15年にさらに大きな課題に直面する可能性があると論じた。(イメージ写真提供:(C) Francis Dean/123RF.COM)
2014-12-16 09:15

パイプドビッツは今期大幅増収増益見通しを評価してボックス上放れ

情報資産プラットフォーム事業のパイプドビッツ<3831>(東1)の株価は、衆院解散・総選挙観測を材料視して11月12日の1926円まで急伸した。
2014-12-16 09:15

日経平均は236円安で取引開始、欧米株安や円の上昇で

16日の日経平均株価は前日比236円98銭安の1万6862円42銭で寄り付いた。
2014-12-16 09:15

エフティコミュニケーションズは調整の最終局面、低PER、高配当利回りを評価して出直り

LED照明・OA機器販売などのエフティコミュニケーションズ<2763>(JQS)の株価は、10月16日の年初来安値1893円から切り返して一旦は2300円台まで戻したが、足元では全般地合い悪化も影響して安値圏2000円近辺まで調整している。
2014-12-16 09:15

DNAチップ研究所は急騰後の調整が一巡して反発局面、エンプラスとの資本業務提携効果に期待

バイオベンチャーのDNAチップ研究所<2397>(東マ)の株価は、エンプラス<6961>との資本業務提携を好感して11月26日の1430円まで急騰した。
2014-12-16 09:15

寿スピリッツは調整一巡してモミ合い上放れ、首都圏の新業態や洋菓子が好調

菓子製造・販売の寿スピリッツ<2222>(東1)の株価は、10月の直近安値2038円から切り返し、11月以降は概ね2200円近辺でモミ合う展開だ。
2014-12-16 09:15

韓国が「誇り」とする分野・・・自動車やITなどで「輸出競争力」低下=韓国華字メディア

韓国メディアの亜洲経済は12日、韓国の製造業が競争力不足によって苦境に喘いでいるとし、専門家の予測を引用したうえで、「世界経済の先行きが依然として不透明であるうえ、日中両国の競争激化が2015年の韓国製造業の輸出にとっての障害になる可能性がある」と論じた。(イメージ写真提供:123RF)
2014-12-16 09:15

ページ