index

マクロミル、蘭メトリックスラボ買収でグローバル・トップ5入りを目指す

マクロミルは、この11月にオランダのマーケティングリサーチ会社、メトリックスラボを買収(完全子会社化)することによって、一足飛びでグローバルリサーチ企業への階段を上り始めた。マクロミル代表執行役で日本およびアジアでの事業を管掌する小西克己氏(写真)に、メトリックスラボ買収の意義と今後の展望について聞いた。
2014-12-09 08:45

原宿最大級のコスメショップ、アインズ&トルペ原宿クエスト店が全面リニューアル

 アインファーマシーズが展開しているコスメとドラッグのセレクトショップ「アインズ&トルペ 原宿クエスト店」が2014年12月10日に全面リニューアルオープンする。
2014-12-09 08:30

中国調達:見えないものにはカネを払わない中国

最近、ちょっとばかりカスタマーサービス(アフターサービス)の仕事に関わっている。もちろん日本国内ではない、中国でのカスタマーサービスである。筆者の所属する部門は、今まで海外でのカスタマーサービスは無きに等しかった。何かあれば、日本から技術者を派遣するスタイルだった。
2014-12-09 02:15

韓国の「6大産業」 中国に追い抜かれた世界シェア=韓国華字メディア

韓国・全国経済人連合会が8日に発表した研究結果で、スマートフォン、自動車、造船、石油化学、石油精製、鋼鉄の6大産業の世界シェアがいずれも中国を下回ったことが明らかになった。韓国メディア・亜州経済の中国版「亜州中国」が8日報じた。(イメージ写真提供:123RF)
2014-12-08 21:45

【本日注目の通貨ペア】ユーロ/米ドル:LMCIの結果が良いと・・・?

ユーロ/ドルは1.22ドル台後半で底堅い推移が続いている。ここから一段安を狙うには、さらなるドル買い材料か、ユーロ売りが必要となる。
2014-12-08 18:15

【今夜の注目材料】米労働指数改善か、ドル買い材料に反応しやすい

東京市場のドル/円相場は早朝に121.80円台まで上昇するも、その後は日本の7-9月期GDPが下方修正されたことをきっかけに軟化。121.20円台まで小緩みました。この後の展開について、予定されている経済イベントから考えてみましょう。
2014-12-08 18:00

ページ