index

日経平均は15円高、一時1万8000円台回復も終値で維持できず

8日の日経平均株価は前週末比15円19銭高の1万7935円64銭と小幅ながら7日続伸し、連日で年初来高値を更新した。
2014-12-08 15:00

【今日の言葉】日米2つの好悪指標

『日米2つの好悪指標』=前週末にアメリカの11月の雇用統計が発表となって非農業分野の雇用者は32.1万人の増加と好調だった。
2014-12-08 14:45

中国の自動車排ガス規制  さらに厳しくなる見通し=中国メディア

中国メディア・科技日報は8日、同国内の自動車排ガス規制が今後さらに厳しくなる見通しであると報じた。(写真は「CNSPHOTO」提供10月10日、北京で撮影)
2014-12-08 14:30

ポールHDは急反落、第3四半期は営業益21.4%減

ポールトゥウィン・ピットクルーホールディングスは3営業日ぶりに急反落し、朝方に74円安(7.95%安)の856円を付ける場面があった。
2014-12-08 14:00

アライドテレシス30%高の急伸、業績急向上を評価、中期200円も

アライドテレシスホールディングス<6835>(東マ・売買単位100株)は一時、30.8%高の123円と急伸、1月10日の年初来高値126円に接近となっている。
2014-12-08 13:45

日本通信がプラス転換、高速通信使い放題のSIMカードを発売へ

日本通信はプラス転換し、午後1時すぎに54円高(8.72%高)の673円を付けた。
2014-12-08 13:15

丸井グループは九州地区強化に取り組む、カード事業を促進

丸井グループ<8252>(東1)が高値圏で堅調。一部の弁護士事務所によるテレビCM攻勢などを背景に過払い金返還請求がぶり返してきたことがアゲインストの風になっている。悪材料をこなして堅調なのはカード事業の拡大による、来2016年3月期以降の利益盛り返しが高い評価を集めていることによる。
2014-12-08 12:30

ページ