index

【株式市場】シカゴ高を受け日経平均一時1万8000円に乗り材料株も活況高

日経平均の前引けは1万7921円29銭(84銭高)、TOPIXは1446.20ポイント(0.53ポイント高)、出来高概算(東証1部)は11億1449万株。
2014-12-08 12:15

円相場は200日線とのカイリ率が15.3%に拡大、昨年5月のカイリ率17.6%に接近

10月31日、FRBがQE3を終了するタイミングで、日銀はETFやREITを従来の3倍買い入れるサプライズ緩和に打って出た。
2014-12-08 12:00

金大幅下落 米雇用統計の好結果を受けて

金は大幅下落。米国雇用統計の結果が2012年以来の伸びという好結果を受けて、リスク逃避先としての金の魅力が低くなり、売りが優勢となった。ドル高基調の継続が予想されており、金相場に与える影響は今後も続く可能性がある。
2014-12-08 11:30

サムスンのスマホ事業に「危険信号」か=中国メディア

中国メディアの騰訊科技は6日、アンドロイドスマートフォンの雄として高いシェアを誇ったサムスンがかつて、ブラックベリーやノキア、モトローラといった企業をスマホ市場から相次いで追い落としたとしながらも、「今度はサムスンが追い落とされる可能性がある」と伝えた。(イメージ写真提供:(C) Georgii Dolgykh/123RF.COM)
2014-12-08 11:15

みらかHDが続急伸、自社株買いと消却を好感

みらかホールディングスは続急伸し、朝方に285円高(5.98%高)の5050円を付けた。
2014-12-08 11:00

日立マクセルは中間配当実施に車載用光学部品の生産能力増強が続き急反発

日立マクセル<6810>(東1)は、47円高の1874円と3営業日ぶりに急反発して始まり、今年3月18日につけた上場来高値1980円を視界に捉えている。
2014-12-08 11:00

DDSはストップ高、米NNL社と資本・業務提携

ディー・ディー・エスが午前9時45分に100円ストップ高の715円で寄り付いた。
2014-12-08 10:15

ページ