index

「AIIB」が日中な新たな問題の火種に?=中国メディア

中国メディアの国際在線は3日、中国が主導するアジアインフラ投資銀行の設立について、「日本はその動向について注視し、新しい銀行の存在が日中両国の争いに発展するのではないかと懸念している」と論じる記事を掲載した。(イメージ写真提供:123RF)
2014-12-05 09:30

日経平均は65円安スタート、足元の過熱感から一服の展開

5日の日経平均株価は前日比65円36銭安の1万7821円85銭で寄り付いた。
2014-12-05 09:15

陽光都市開発は調整一巡して11月高値目指す

投資用マンション企画・販売の陽光都市開発<8946>(JQS)の株価は、11月4日の年初来高値291円から反落したが、11月下旬の直近安値圏220円近辺から切り返しの動きを強めている。
2014-12-05 09:15

松田産業は指標面に割安感、9月戻り高値突破すれば上げ足速める可能性

貴金属リサイクル事業の松田産業<7456>(東1)の株価は、10月中旬の直近安値1130円から切り返し、11月26日の1321円までほぼ一本調子に上昇した。
2014-12-05 09:15

東洋ドライルーブはモミ合い上放れて強基調に転換する動き、1月高値試す

ドライルーブ製品コーティング加工の東洋ドライルーブ<4976>(JQS)の株価は、12月1日に1721円まで上値を伸ばして1月の年初来高値1735円に接近している。モミ合い上放れて強基調に転換する動きだ。
2014-12-05 09:15

JFEシステムズは調整一巡して再動意、今期大幅増益見通しを評価して10月高値を試す

システム開発のJFEシステムズ<4832>(東2)の株価は、10月の年初来高値1072円後に上げ一服の形だったが、12月4日には1049円まで上伸して10月高値に接近してきた。
2014-12-05 09:15

アルファは急騰した10月高値後の調整一巡感、収益改善基調や低PBRを評価して水準切り上げ

店舗販促用POP広告のアルファ<4760>(JQS)の株価は、急騰した10月高値312円から反落して調整局面となり、概ね180円~200円近辺のレンジで推移している。
2014-12-05 09:15

ダイナムジャパンHD、低貸玉営業が進展し業績堅調で日本版カジノ構想にも期待

パチンコホールを運営するダイナムジャパンホールディングス(06889、香港証券取引所メインボード)の2015年3月期中間決算の連結決算は、貸玉収入が前年同期比9.6%減の4252億9700万円、営業収入が同1.8%減の806億8200万円となった。
2014-12-05 08:15

ページ