index

円安の「受け止め方」 中国人でも温度差あり=中国メディア

アベノミクスによって円安が進行していることについて、中国メディアの広州日報は「中国人にとって日本でのショッピングの魅力が高まっている」、「円安を利用して中国向けの代理購入ビジネスを手がける日本在住の中国人も増えている」などと伝えた。(イメージ写真提供:123RF)
2014-11-21 17:15

アリババ「最も危険な時期」・・・ジャック・マーCEOが表明、期待に応えることが困難に、偽商品問題も言及

 自らが設立し、最高経営責任者(CEO)を務めるアリババ・グループのニューヨーク証取での上場に伴い、個人資産総額が204億ドル(約2兆2395億円)の「中国一の大富豪」になったとされる馬雲(ジャック・マー)氏は20日、浙江省嘉興桐郷烏鎮鎮で開催されている世界インターネット大会で、アリババ・グループは実は「最も危険な時期」を迎えていると述べた。マー氏は、サービス展開などで人々の期待に応えにくくなっていると述べた。偽商品の問題にも言及した。中国新聞社などが報じた。(写真は「CNSPHOTO」提供、2月28日撮影、ジャック・マー氏。)
2014-11-21 17:00

ページ