index

ユナイテッドが急反発、投資有価証券売却益の計上見込みを発表

ユナイテッドは急反発し、午前9時30分に160円高(11.51%高)の1550円を付けた。
2014-11-21 10:00

【今日のドル円】上ヒゲ攻防の行方に注目、一時的な調整となるか

昨日のドル/円は一時118.977円まで上昇するも、119円台に乗せられなかった事で失速。その後発表された米経済指標は予想より良好な結果が相次ぐも反応は限定的となり、一時117円後半まで下落した。結局、日足チャート上に上ヒゲの長い陽線を付けている。
2014-11-21 10:00

【為替本日の注目点】ドル円上昇基調も利益確定売り、材料出尽くし感

ドル円は欧州市場で118円98銭まで上昇したものの、その後は下落基調をたどり、NY市場では利益確定のドル売りもかさみ、一時117円74銭までドル安に。その後は経済指標と株価の上昇に反応し、118円台に乗せて引ける。ユーロドルは反落。ユーロ圏のPMIが予想に届かなかったことで、1.25台後半から1.25近辺まで下落。
2014-11-21 09:45

萩原電気が急伸、東証1部指定を好感

萩原電気が続急伸。午前9時13分に147円高(9.3%高)の1725円まで買われ、9月4日に付けた年初来高値を更新した。
2014-11-21 09:30

燃料電池自動車は普及するか? 「水素ステーション」が課題=中国メディア

トヨタ自動車がこのほど水素を燃料とする新型燃料電池車(FCV)「MIRAI」を発表したことについて、中国メディアの雷鋒網は19日、水素ステーションの数がFCV普及に向けての大きな障害になると論じた。(イメージ写真提供:(C)Kobby Dagan/123RF.COM)
2014-11-21 09:30

マーベラスは続急伸、ディズニーキャラ活用のスマホゲームに期待

マーベラスは続急伸。午前9時18分に238円高(21.40%高)の1350円を付けた。
2014-11-21 09:15

エンプラス(6961)、DNAチップ研究所と資本業務提携

エンプラスは、DNAチップ研究所との間で資本業務提携を行い、同社が12月8日付で実施する第三者割当増資と新株予約権の引受けにより、同社を持分法適用会社化する。普通株式1株669円、払込金額567百万円、新株予約権1個7,430円、新株予約権行使前で持株比率20.01%、行使後は33.4%。
2014-11-21 11:00

やまびこ(6250)、ベルギーのロボット芝刈機企業を子会社化

やまびこは、業務用ロボット芝刈機に関する革新的な技術を持つベルロボティクス社(ベルギー)が11月28日付で実施する第三者割当増資の引受けにより、株式52%超を取得し子会社化する。
2014-11-21 09:30

ページ