index

【為替本日の注目点】ジョージア州決選投票民主党が制す

ドル円は荒っぽい展開に。ジョージア州で民主党が勝利との報道に102円台後半から103円44銭まで上昇。長期金利の上昇がドルを押し上げた格好だったが、(イメージ写真提供:123RF)
2021-01-07 10:30

ヤマシタヘルスケアホールディングスは新型コロナ影響で21年5月期2Q累計減益だが高進捗率

ヤマシタヘルスケアホールディングス<9265>(東1)は、1月6日の取引時間終了後に21年5月期第2四半期累計の連結業績を発表した。新型コロナウイルスの影響で減収減益となり、通期の減収減益予想を据え置いた。ただし利益進捗率が高水準であり、通期利益予想に上振れ余地がありそうだ。
2021-01-07 09:15

神鋼商事は下値固め完了感、21年3月期は新型コロナ影響だが緩やかな回復期待

神鋼商事<8075>(東1)は鉄鋼や非鉄金属関連などを扱う商社で、KOBELCO(神戸製鋼グループ)の中核となるグローバル商社を目指している。21年3月期は新型コロナウイルスによる世界経済収縮の影響で減収減益予想としている。
2021-01-07 09:15

マルマエは半導体分野の受注好調で21年8月期1Q大幅増収増益

マルマエ<6264>(東1)は1月6日の取引時間終了後に21年8月期第1四半期業績を発表した。半導体分野の受注好調が牽引して大幅増収増益だった。通期減益予想を据え置いたが、上振れ余地がありそうだ。株価は昨年来高値更新の展開だ。
2021-01-07 09:15

トーソーは調整一巡感、21年3月期減収減益予想だが上振れ余地

トーソー<5956>(東2)はカーテンレールやインテリアブラインドの大手である。21年3月期は新型コロナウイルスの影響で減収減益予想としているが、需要が回復傾向であり、上振れ余地がありそうだ。株価は上値が重く小幅レンジでモミ合う形だが、調整一巡感を強めている。
2021-01-07 09:00

マーケットエンタープライズは反発の動き、21年6月期大幅増益予想

マーケットエンタープライズ<3135>(東マ)は持続可能な社会を実現する最適化商社を目指し、ネット型リユース事業、メディア事業、モバイル通信事業を展開している。東証1部指定に向けて20年10月26日付で市場変更申請を行い、形式基準充足を目的として20年12月25日に立会外分売を実施した。
2021-01-07 08:45

【香港IPO】医療機関向けITベンダー新紐科技の初値は公募割れ

新紐科技(09600)が6日、香港メインボードに新規上場した。公募価格4.36香港ドルに対し、初値は5.50%下回る4.12香港ドルだった。(イメージ写真提供:123RF)
2021-01-06 11:30

【香港IPO】造園および環境保全の中邦環境は公募価格割れの初値から切り返す

中邦環境(01855)が6日、香港メインボードに新規上場した。公募価格2.0香港ドルに対し、初値は1.99香港ドル。(イメージ写真提供:123RF)
2021-01-06 11:30

ページ