index

ゼニス羽田が急反発、今期利益予想を上積みし、最終増益に転換

 ゼニス羽田ホールディングス <5289> が急反発。今3月期業績予想の上方修正が材料視され、株価は前場に41円高の439円まで買われた。
2014-11-14 11:30

ビズリーチ、第1回ダイレクト・リクルーティング・アワード大賞に日本オラクル

 ビズリーチは2014年11月13日、東京・渋谷で「第1回ダイレクト・リクルーティング・アワード」授賞式を開催し、最優秀賞(MVP)に日本オラクルを選出した。(写真は、大賞を授賞した日本オラクルの採用企画部ディレクターの鈴木デービット氏<左>と、ビズリーチ代表の南壮一郎氏。サーチナ撮影)
2014-11-14 10:30

長谷工が5%高、9月中間期営業益を増額、通期利益も上積み

長谷工コーポレーションが5日続伸。午前9時22分に44円高(5.1%高)の900円まで上昇し、9月2日に付けた年初来高値910円に急接近した。
2014-11-14 10:15

韓国の鉄道車両メーカー 中国企業の進出に危機感か=中国メディア

中国メディアの環球網は12日、韓国の中央日報が「中国の鉄道車両メーカーが韓国企業の脅威になる」と報じたことを紹介し、ソウル市内の地下鉄で中国産車両が走ることになるかもしれないと論じたと伝えた。(写真は環球網の12日付報道の画面キャプチャ)
2014-11-14 10:15

中国人消費者が「理性的」に!?  奢侈品の売上が低迷する一因とは=中国メディア

中国メディアの中工網は12日、中国で高級ファッションブランドなど奢侈品の売り上げが低迷しているとし、その背景には中国政府による汚職取締りのほか、消費者の変化があると論じた。(イメージ写真提供:(C)Francis Dean/123RF.COM)
2014-11-14 10:15

アビストは連続最高純利益を見直して株式分割の権利取りが再燃し反発

アビスト<6087>(東2)は、40円高の2697円と反発し、今年10月14日に配当権利落ちでつけた東証第2部への市場変更後の安値2373円からの底上げを鮮明化している。
2014-11-14 10:00

ページ