index

DNC、15年3月期業績予想を上方修正、営業益2割増予想に

ダイキョーニシカワ(4246)が12日引け後、15年3月期業績予想を上方修正した。
2014-11-12 21:00

日本の「ガラケー」は生き残れるのか=中国メディア

中国メディアの〓媒体は8日、日本のフィーチャーフォン(ガラケー)はかつて一世を風靡したとしながらも、現在の中国国内において購入できる日本メーカーの携帯電話はソニー製だけだと紹介、「日本の携帯電話はこの先、どのようにして生き残るのだろうか」と論じた。(イメージ写真提供:123RF)
2014-11-12 15:00

スポット金は反発

スポット金は反発。ドル指数の下落を背景に代替投資の金買いが入った。終値は1163.9ドル。11月4日までの週の投機的な金の買い越しは大幅に減少した。市場はセンチメントが弱気になっている。
2014-11-12 14:30

世界最大規模になった中国自動車市場  販売台数の「急成長」はピーク超えか=中国メディア

中国メディアの央広網は10日、世界最大の自動車市場である中国において、第3四半期における自動車販売台数の伸びが「明らかに減速した」とする一方、新エネルギー車市場の伸びは注目に値すると伝えた。(イメージ写真提供:(C)Liu Fuyu/123RF.COM)
2014-11-12 14:15

セブン-イレブン:エヴァンゲリオンとのコラボ第2弾、過去最高価格の1600万円の光岡自動車・特別限定「オロチ」も発売

セブン-イレブン・ジャパンは14日、今年(2014年)夏に続く第2弾となるエヴァンゲリオンとのコラボレーション・キャンペーンを始める。エヴァンゲリオン・ファンにとって“垂涎もの”の商品を取りそろえる。
2014-11-12 14:00

ツガミが後場に急落、下期業績の実質据え置きに失望感

ツガミが前場に18円高の609円まで上昇する場面があったものの、後場に失速しマイナス転換。
2014-11-12 14:15

デジタルカメラやテレビで強さ見せた「日本ブランド」!  アジア6カ国で「購入したいブランド」を調査=中国メディア

中国メディアの世界服装鞋帽網は10日、中国やインドなどアジアの6カ国で「もっとも購入したいブランド」について調査が行われたことを紹介し、中国ブランドは「購入したいブランドに1つも選ばれなかった」と伝えた。(イメージ写真提供:(C)Ivan Fachrurezha/123RF.COM)
2014-11-12 14:15

Iスペースは続急落、今期は積極投資で2ケタ減益予想

インタースペースは3日続落し、朝方には184円安(15.94%安)の970円を付けた。今期の2ケタ減益予想が売り材料視された。
2014-11-12 13:30

ページ