index

徐々に中長期視点の相場展開へ移行、追加金融緩和の効果見極める=犬丸正寛の相場展望

来週以降の相場は、足元相場好調の中に徐々に中長期視点の加わる展開だろう。今回の追加金融緩和は緩和策自体が目的ではなくアベノミクス実現のための手段であり、「その効果はいかに」、ということが問われることになってくるだろう。
2014-11-07 15:45

ミクシィは9月中間期の売上高が8.8倍に、通期計画も開示

ミクシィが7日引け後、今3月期の9月中間期決算を発表。未定としていた通期計画を開示した。
2014-11-07 21:00

日経平均終値は87円高、米雇用統計発表を前に警戒売りも

7日の日経平均株価終値は、87円90銭高の1万6880円38銭と反発した。
2014-11-07 15:00

アグロカネショウは今期を増額修正、農業関連のテーマ性

アグロカネショウ<4955>(東1)は、今12月期第3四半期業績は大幅増益着地で通期業績予想を上方修正し割安感があり、水準訂正高が期待されることから注目したい。
2014-11-07 15:00

メディカル一光(3353)、東邦薬品からホームヘルスケア事業を譲受

三重県地盤に調剤薬局チェーンを展開するメディカル一光 は、介護サービス事業を手掛ける子会社のヘルスケア一光を通じて、東邦薬品から、12月1日付でホームヘルスケア事業を譲り受ける。
2014-11-07 14:45

消費者のクレーム案件、中国・河北省で「自動車のアフターサービス」が増加傾向=中国メディア

中国メディア・河北日報は7日、河北省消費者協会が先日発表した今年第3四半期の同省における消費者クレーム案件について、家電製品や服飾品のほかに自動車のアフターサービスにかんする案件が増加傾向にあると報じた。
2014-11-07 14:00

韓国の外資銀行 日中と欧米系の業績に明暗=中国メディア

韓国メディアの亜洲経済(華字版)は6日、韓国金融監督院の発表を引用し、韓国に支店を置く外国資本の銀行の純利益総額は2009年の2兆4000億ウォン(約2500億円)を最後に年々減少傾向にあると伝え、4年間で61%も減少したと報じた。(イメージ写真提供:123RF)
2014-11-07 14:15

ページ