index

【今日のドル円】ドル買い優勢で上値追い、利食い売りの波には注意

本日は米10月雇用統計に注目が集まる。先行指標となる10月ADP全国雇用者数は市場予想を上回り、ISM景況指数の雇用指数は製造業・非製造業とも前月よりも改善しており、今回の雇用統計に対する市場予想値(失業率:5.9%、非農業部門雇用者数:23.5万人増)は前月ほどではないにしても力強い回復を見据えたものとなっている。
2014-11-07 09:45

サイバーとエイベックスが急伸、業務資本提携を発表、新会社設立へ

サイバーエージェントとエイベックス・グループ・ホールディングスがともに急伸。サイバーは朝方に190円高(4.3%高)の4580円まで上昇した。
2014-11-07 09:30

韓国の対日輸出入が3年連続で減少 日韓関係の悪化が原因か=韓国

中国メディアの環球網は5日、韓国の聯合ニュースを引用し、日韓関係の悪化が両国間の貿易の減少を招いていると伝え、さらに日銀が追加緩和を決めたことが「さらに貿易の減少につながる」と伝えた。(イメージ写真提供:123RF)
2014-11-07 09:30

【為替本日の注目点】米雇用控え115円台で越週なるか、ユーロ急落

東京時間で115円台に乗せ、その後114円近辺まで下落したドル円はECB理事会の決定を受け、ドル高が進行したことで再び115円台を回復。ユーロドルは1.25台前半から急落。ECBが追加緩和の準備を行っているとのコメントにユーロ売りが加速し、1.2364までユーロ安ドル高が進む。
2014-11-07 09:30

高田工は一時ストップ高、通期業績予想の上方修正を好感

高田工業所は急反発し、9月11日の年初来高値を更新。午前9時14分に150円ストップ高の931円を付けた。
2014-11-07 09:15

日経平均は141円高で寄り付き、ディスコ、サイバーなど高い

7日の日経平均株価は、141円56銭高の1万6934円04銭で取引を開始した。
2014-11-07 08:30

[ベトナム株]フォンニャ・ケバン国立公園にロープウェーを建設

北中部クアンビン省人民委員会は4日、フォンニャ・ケバン国立公園に3兆ドン(約162億円)を投じてロープウェーを建設する計画を発表した。投資主は、観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sun Group)。
2014-11-06 19:45

ページ