index

2013年度 未上場建設業者5507社の経営実態調査=帝国データバンク

公共事業政策を背景に、建設業者の倒産件数は今年9月、過去最長となる24カ月連続での前年同月比減少を記録した。2013年度の主要上場建設会社の業績は、受注高が前年度比2割増、売上総利益も1.0pt増と明らかな好業績が並んだ(当社調べ)。しかし、中小建設業者からは人件費の高騰や資材高による収益性の悪化、公共工事の先食いに対する懸念の声も上がっており、景況感には大きな規模間格差がみられる。
2014-10-31 09:00

ベネワン(2412)、データホライゾン(3628)と資本業務提携

パソナグループ傘下のベネフィット・ワンとベネフィットワン・ヘルスケアは、データホライゾンと資本業務提携を締結し、同社代表から25万株(所有割合7.03%、取得総額177百万円)を取得する。
2014-10-31 12:30

ダイフク(6383)、オセアニアのABH最大手を買収

ダイフクは、エアポート向け手荷物搬送(ABH)事業でオセアニア最大手のBCSグループ(ニュージーランド)の株式80%を取得し、12月を目途に子会社化する。
2014-10-31 14:00

富士フイルム(4901)、再生医療のJ-TECを連結子会社化

富士フイルムHDは、富士フイルムが保有するジャパン・ティッシュ・エンジニアリング <7774> の新株予約権の全てを年内に行使し、同社を連結子会社化する。取得価額1株1,900円、総額は6,840百万円。
2014-10-31 14:30

日清食品(2897)、フレンテ(2226)に33.4%出資

日清食品HDは、フレンテの第三者割当増資を引き受け、出資比率を20.01%から33.42%に引き上げ、主要株主である筆頭株主に異動する。
2014-10-31 13:00

コムテック(9657)、MBOで非公開化1株930円

アウトソーシング主力のコムテックは、MBOにより株式を非公開化する。創業者で取締役の伊倉氏の資産管理会社がTOBを実施する。
2014-10-31 10:45

ページ