index

富士通ゼネラルは中間期77%営業増益を確保、通期目標も引き上げ

富士通ゼネラル<6755>(東1)は好決算発表を契機に見直し人気が盛り上がってきた。アナリストの予想を上回る好業績に人気は盛り上がりを見せているが、PERはわずか9.1倍と10倍割れにとどまり、割安買いの動きはなお活発化する可能性が強い。
2014-10-30 15:30

米FRB、量的緩和終了 中国への影響は限定的か=中国メディア

米連邦準備制度理事会(FRB)は10月29日、連邦公開市場委員会(FOMC)を開き、量的緩和(QE)を終了させることを決めたことについて、中国メディアの新華社は10月30日、アナリストの分析などを伝えた。(イメージ写真提供:(C)Victoria Lipov/123RF.COM)
2014-10-30 15:30

日経平均は104円高と続伸、円安進行で1万5600円台回復

30日の日経平均株価は前日比104円29銭高の1万5658円20銭と続伸して取引を終え、終値ベースでは7日以来の高値を付けた。
2014-10-30 15:00

韓国の経済自由区域 「外資誘致」の目的だったはずが=韓国華字メディア

韓国メディア・亜洲経済の中国語版は10月29日、韓国政府が外国資本の誘致を目的に2003年に建設した経済自由区域の現状を伝えた。(写真は亜洲経済・中国語版の29日付報道の画面キャプチャ)
2014-10-30 14:45

ジャパンフーズは調整のほぼ最終局面、下期以降の収益改善を評価して反発のタイミング

飲料受託生産大手ジャパンフーズ<2599>(東1)の株価は、9月11日の今期(15年3月期)業績見通し減額修正を嫌気し、さらに全般地合い悪化も影響して水準を切り下げ、本日(10月30日)は年初来安値となる1060円まで調整している。
2014-10-30 14:30

アイネスは中間期の決算や自社株消却が好感されて年初来高値を更新

アイネスは30日午後2時に開示した14年9月中間期の決算が材料視されてプラス転換。
2014-10-30 14:00

積水化が後場に業績修正、配当増額、自社株買いを発表

積水化学工業が30日午後1時30分に、今3月期の9月中間期業績予想を開示。通期予想を修正したほか、今期の配当予想も変更している。
2014-10-30 14:00

コロワイドが軟調、9月中間期は最終赤字幅が拡大

コロワイドが軟調。前場に64円安(4.8%安)の1281円まで調整したが、その後は下げ幅を縮小し、小幅安でもみ合っている。
2014-10-30 13:15

日本の家電メーカーは衰退したか 「消費者は最終製品しか見ていない」と専門家=中国メディア

中国メディアの中国商務新聞網は10月29日、日本の家電メーカーについて、専門家の発言として「消費者は往々にして最終製品しか見ていないが、その内部には日本製品が数多く搭載されている」と論じた。(イメージ写真提供:123RF)
2014-10-30 13:30

ページ