index

【今日のドル円】FOMC声明上のチェックポイントを確認

本日は米連邦公開市場委員会(FOMC)の声明文に関心が集中している。(1)今回で終了すると見込まれている量的緩和(QE)が果たして本当に終了されるのか、また声明文において(2)QE終了から利上げまでの期間を「相当な期間」とする文言に変更があるか、(3)「広範な労働市場の指標は労働資源の活用不足が著しいことを示唆」との表現がより楽観的な内容になるのかなど、焦点は多い。
2014-10-29 09:45

ソフトバンク(9984)、インドEC最大手に677億円出資

ソフトバンクは、戦略投資子会社のソフトバンクインターネット&メディア(SIMI)を通じて、インド最大級のEコマースサイトを運営するスナップディール(ニューデリー)に総額約677億円を出資し、同社の筆頭株主となる。SIMI最高経営責任者のニケシュ・アローラが同社の取締役に就任する。
2014-10-29 09:45

ホンダが年初来安値、リコールなど影響し今3月期は最終減益予想に

ホンダが軟調。午前9時8分に67円安(2.0%安)の3239円まで売られ、17日に付けた年初来安値3252円を下回った。
2014-10-29 09:30

ソフトバンク(9984)、インドのオラ社に227億を円出資

ソフトバンクは、戦略投資子会社のソフトバンクインターネット&メディア(SIMI)を通じて、インドのANIテクノロジーズ(オラ社)に総額約227億円を出資する。SIMI最高経営責任者のニケシュ・アローラが同社の取締役に就任する。
2014-10-29 10:30

【為替本日の注目点】円弱含み108円を挟み、文言据え置きで上値を試すか

ドル円は108円台を回復。朝方の耐久財受注では前月比マイナスだったことからドル売りが加速し、107円70銭近辺まで下落。しかしその後に発表された消費者信頼感指数が予想を大きく上振れしたことでドル買いが強まり、108円19銭まで上昇しほぼ高値圏で引ける。ユーロドルではユーロの買い戻しが優勢となり、1週間振りに1.27台半ばを超える水準までユーロ高が進む。FOMC前にポジションを調整する動きが取引の中心と見られる。 
2014-10-29 09:30

フランスベッドHDは今期減額修正の売り一巡、切り返しのタイミング

介護・福祉関連のフランスベッドホールディングス<7840>(東1)の株価は、190円近辺でのモミ合いから10月24日発表の減額修正で10月27日の171円まで調整した。
2014-10-29 09:15

ライドオン・エクスプレスは調整一巡して出直りの動き、6月戻り高値目指す

フードデリバリー事業のライドオン・エクスプレス<6082>(東マ)の株価は、9月の戻り高値圏3400円近辺から全般地合い悪化が影響して10月10日と14日の2610円まで調整した。
2014-10-29 09:15

日本エンタープライズは調整一巡、企業向メッセンジャーアプリ開発を材料視して再動意、8月高値目指す

コンテンツ制作・配信の日本エンタープライズ<4829>(東1)の株価は、企業向け通話アプリ「AplosOneソフトフォン」を材料視して急騰した8月高値858円から反落して400円近辺まで調整したが・・・。
2014-10-29 09:15

ページ