index

テラは底練り進み出番近いチャート、膵臓がん向けに期待

テラ<2191>(JQS・売買単位100株)は、5月に4ケタを割って978円まで下げたところで底打ちし26週線まで引き戻しモミ合っている。
2014-10-22 12:45

不二越の好業績評価は、これから本番を迎える

不二越<6474>(東1)は急落場面に遭遇している。今11月期の第3四半期の累計決算を発表したが、好業績期待で足元の株価は上昇していたため、好決算発表が目先の好材料出尽くし感につながっている。
2014-10-22 12:45

[タイ]サトレストラン、チョンブリーに1号店をオープン

 サトレストランシステムズは19日、タイの合弁会社ニッポン・テイ・サトを通じて、タイ国内1号店となるワショク・サトをチョンブリー県シーラーチャー郡にあるショッピングモール「J-Park」内にオープンした。
2014-10-22 12:30

[タイ]高島屋がタイ進出、2017年に開業

 高島屋は、バンコク都内のチャオプラヤー川西岸に建設中の大型複合施設「アイコンサイアム」のショッピングモールに「サイアム高島屋」を出店する。2017年にオープンを予定している。
2014-10-22 12:30

【株式市場】NY株の大幅高を受け日経平均は急反発し新上場の2銘柄も好調

日経平均の前引けは1万5057円47銭(253円19銭高)、TOPIXは1227.51ポイント(22.15ポイント高)、出来高概算(東証1部)は10億2317万株。
2014-10-22 12:15

マンダムは急反発、4―9月期営業益の計画上ブレ観測で

マンダムは急反発し、朝方に200円高(5.83%高)の3630円を付けた。
2014-10-22 12:00

カーリットホールディングスは地合い悪化で調整したが下げ渋り、低PBRも支援材料として切り返し局面

自動車用緊急保安炎筒などを展開するカーリットホールディングス<4275>(東1)の株価は、9月下旬の戻り高値圏600円近辺から反落し、全般地合い悪化も影響して10月17日の518円まで調整した。
2014-10-22 11:45

シノブフーズは今期を増額修正、営業利益40%増益、PER割安

シノブフーズ<2903>(東2)は、20日に今3月期第2四半期業績予想と通期業績予想の上方修正を発表したことを好感しているが、割安感があり水準訂正高が続くと期待されることから注目したい。
2014-10-22 11:30

【今日の言葉】9月中間決算の見所

『9月中間決算の見所』=まもなく、2015年3月期の9月中間決算が本格化する。4~9月の企業を取り巻く環境を「数量」と「単価」の視点でみると、数量は内外需とも弱く、辛うじて、輸出企業には円安効果による単価面での寄与が見込めるという姿のようである。
2014-10-22 11:30

ページ