index

三越伊勢丹は小反落、百貨店・コンビニ店の9月売上高に落差も材料出尽くし感

三越伊勢丹ホールディングス<3099>(東1)は、10円安の1306円と小反落して始まっている。
2014-10-21 10:45

日本製の紙おむつ 「密輸品」でも中国人は安心する!?=日本華字メディア

調理師の技能資格で日本に入国した中国人3人がこのほど、調理師として働かずに乳幼児用の紙おむつを買い付けていたとして兵庫県警に逮捕されたことについて、中国メディアの騰訊評論は19日、「中国の消費者は日本で販売され、日本から持ち込まれた紙おむつに安心感を覚えている」と論じた。
2014-10-21 10:30

長谷工は堅調、15年3月期業績の計画上ブレ報道を買い材料視

長谷工コーポレーションは続伸し、午前9時7分に48円高(6.23%高)の818円を付けた。
2014-10-21 10:00

安川電が朝方に買われる、通期業績予想を上積みし配当増額も発表

安川電機が買い気配でスタートし、午前9時3分に39円高(3.0%増)の1343円まで上昇したものの、すぐに失速。前日終値付近でもみ合っている。
2014-10-21 10:00

日本では「イノベーション」が企業の生命線=中国メディア

中国メディアの新華社は19日、「日本ではイノベーションこそ企業の生命線と考えられている」と伝え、大企業だけでなく中小企業もイノベーションを成長の手段と捉えていると紹介する記事を掲載した。(イメージ写真提供:123RF)
2014-10-21 10:00

日製鋼は年初来安値、風力発電機の不具合で特損160億円を計上

日本製鋼所が前週17日に付けた年初来安値を366円を更新。午前9時9分に、29円安(7.6%安)の353円まで売られている。
2014-10-21 09:45

【今日のドル円】手控えムードでもみ合いか、リスク要因浮上の急落に留意

20日のドル/円相場は東京市場中に日経平均の大幅高を眺めて上昇するも、107.30円台で頭打ち。その後は欧州株の冴えない様子を眺めて、再び106円台まで値を下げた。107.50円を超えられず、上伸力の乏しさを露呈した格好になったが、一方で、下値を攻める様子も見られなかった。
2014-10-21 09:45

nmsは大幅続伸、9月中間期利益予想の上方修正を好感

日本マニュファクチャリングサービス(nms)は大幅に続伸し、午前9時17分に45円高(11.53%高)の435円を付けた。
2014-10-21 09:30

ページ