index

日本駐車場開発(2353)、めいほうスキー場を取得

日本駐車場開発は、日本スキー場開発を通じて、「めいほうスキー場」を運営するめいほう高原開発(岐阜県郡上市)の株式61.36%を取得し、10月29日付で子会社化する。
2014-10-21 12:30

ヒビノ(2469)、メディアニクスを子会社化

ヒビノは、連結子会社のヒビノメディアテクニカルを通じて、関西エリアで医学系学会等における映像・音響機器のレンタル業を営むメディアニクス(東京都江東区)の全株式を取得し、11月10日付で子会社化する。
2014-10-21 10:30

杉本商事(9932)、スギモトを子会社化

杉本商事は、スギモト(兵庫県尼崎市)の自己株式を除く全株式を取得し、12月17日付で完全子会社化する。取得価額は2,533百万円。
2014-10-21 09:30

女性の頭髪に関する悩み、「抜け毛が多い」がトップ3入り=マイケアが調査

10月20日の「頭髪の日」に、マイケア(東京都新宿区/代表・前野沢郎)は「女性の頭髪に関する調査」を実施し、その結果、女性は自身のヘアスタイルに対し、「理想通り」と感じているのは36.6%に過ぎず、ほとんどの女性がヘアスタイルに満足していないことが明らかになった。
2014-10-20 19:15

[ベトナム株]メコンデルタ農民の平均月収は最低賃金の半分

ベトナム最大の穀倉地帯であるメコンデルタ地方の農民の平均月収は、公務員の最低賃金115万ドン(約5750円)のほぼ半分の60万ドン(約3000円)しかない。このような状況下、農家を廃業して都会に出稼ぎに来る者が後を絶たなくなっている。
2014-10-20 19:30

【本日注目の通貨ペア】豪ドル/円:中国経済指標もポイントに

豪ドル/円は先週末の欧州・米国市場でリスク回避ムードが後退したことを好感し、本日は窓をあけて上昇。堅調なアジア株を受けて大きく反発し、一時94円台を回復した。これにより、上値余地は200日移動平均線(執筆時点:94.601円)辺りまで拡大したとみられるが、このまま上昇基調に入れるかどうかは微妙なところだ。
2014-10-20 18:00

エステバン、設立30周年で日本オリジナル「カードフレグランス」を新発売

日本香堂は2014年10月20日、グループ企業であるエステバン(本社・南フランス・モンペリエ)の会社設立30周年を記念したエステバン日本限定のオリジナル商品「カードフレグランス carte parfumee」を発売した。(写真は、ESTEBANの新商品「カードフレグランス carte parfumee」について紹介する日本香堂の保科裕之氏。サーチナ撮影)
2014-10-20 17:45

ページ