index

日経平均は大幅5日続落、8月8日安値に接近へ=長島和弘

日経平均株価自体は8月8日のザラ場安値1万4753円84銭に接近し、突っ込み警戒感もそろそろ出始める位置にあり、外部環境の変化や年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の動向を睨み反転のタイミングを見極めるところだろう。
2014-10-14 15:45

NTT Com、「進化したクラウド」フォーラムでクラウド型PBXに高い注目

NTTコミュニケーションズ(NTT Com)が2014年10月9日、10日の2日間、東京・芝公園のザ・プリンス パークタワー東京を会場に「NTT Communications Forum 2014」を開催した。
2014-10-14 15:45

コネクシオ、15年3月期の利益予想を上方修正

コネクシオ(9422)は14日引け後、15年3月期の利益予想を上方修正した。
2014-10-14 21:00

日経平均は364円安で取引終了、8月8日以来の1万5000円割れ

14日の日経平均株価は前週末比364円04銭安の1万4936円51銭と5日続落し、終値ベースでは8月8日以来の1万5000円割れとなった。
2014-10-14 15:00

OLCが4日続落、業績上積み報道も利益確定売りに押される

 オリエンタルランド(OLC)が4日続落。前場に540円安(2.6%安)の2万450円まで売られている。
2014-10-14 14:30

【ドクター箱崎幸也の健康増進実践法】血圧やコレステロールの適正な基準値は?

日本はあと10年もすれば、世界的にも類を見ない超高齢化社会(65歳以上が3人に1人)に突入します。私は幸いにも、白寿(99歳)で認知機能もしっかりされて本当にお元気な方を約30年間拝見させて頂いています。
2014-10-14 14:30

ユニオンツールは来11月期の増益幅が広がる

ユニオンツール<6278>(東1)は好業績買いの動きが再燃の可能性が強い。株価的にはひとまず今期の業績好調を織り込んだ形だが、来期も予想以上に業績が好調で、見直しの動きが発生する可能性が強い。
2014-10-14 14:30

オオバが後場に売られる、今5月期1Qの営業赤字が拡大

オオバが後場に急落。午後1時25分に、11円安(3.3%安)の325円まで売られている。
2014-10-14 13:30

ページ