index

上値の重かったCYBERDYNE190円安の急落、売買中心の短期筋は仕切り直し

上値の重かったCYBERDYNE<7779>(東マ・売買単位)が、全般相場安から見切り売りで190円安の3235円と大きく値を下げた。
2014-10-10 14:45

トーヨーアサノが8月中間期の営業益を上積み

トーヨーアサノが10日午後1時に今2月期の8月中間期業績を開示。通期業績予想を修正している。
2014-10-10 14:00

プレナスの目標株価を国内証券が引き下げ

プレナスに対して、三菱UFJモルガン・スタンレー証券が9日付でリポートを発行、目標株価を引き下げた。
2014-10-10 13:15

牧野フライス製作所は米国向け自動車、航空機の受注増が続く

牧野フライス製作所<6135>(東1)は好業績買いが一巡の気配の気配にあるが、電子部品関連を中心に金型向け受注が増加。
2014-10-10 13:15

【株式市場】NY急落のため手控え気分強いが「エボラ熱」関連株など活況高

日経平均の前引けは1万5326円67銭(152円26銭安)、TOPIXは1243.03ポイント(17.75ポイント安)、出来高概算(東証1部)はSQ算出が加わり15億5866万株。
2014-10-10 13:00

ペプチドリームが一時急伸、環状ペプチド化合物の合成方法で特許

ペプチドリームは後場に急伸し、午後0時35分に560円高(6.20%高)の5590円を付けた。
2014-10-10 12:45

イマジニアが下げ幅縮小、中間期の利益予想を上方修正

イマジニアは10日前引け後に発表した14年9月中間期利益予想の上方修正が好感されて後場から下げ幅を縮小。
2014-10-10 12:30

オオバは今期4割増益、建設コンサルタントで好事業環境

調査測量、区画整理、GISなど情報技術が主軸の建設コンサルタント、オオバ<9765>(東2)は、4割増益見通しで割安感があるほか、配当利回り妙味から注目したい。
2014-10-10 12:30

【高見沢健のマーケット&銘柄ウォッチ】気になるドイツ経済の動き

9月26日付けで「ナスダック指数は9月2日の終値4598.19ポイントの高値を、同18日にかけての反発で抜けず、同23日の下げでチャートがやや悪化した」と記し・・・・。
2014-10-10 11:30

スリーエフが反落、8月中間期の計画未達が売り要因に

スリーエフが反落。朝方に6円安の411円まで売られ、その後も下値をうかがっている。
2014-10-10 11:15

ページ