index

【銘柄フラッシュ】ダルトンなど急伸し新規上場のヤマシンフィルタは好発進

8日は、ドイツの鉱工業生産指数の大幅ダウン、IMFの世界経済見通しの下方修正などを受けて欧州株が全面安となり、NY株式も272ドル安。
2014-10-08 16:15

ドル円下落するも一時的108.50円台まで反発=東京外為

東京時間のドル/円は下落するも一時的。前日の海外市場の流れを引き継ぎ、朝方に一時107.70円台まで下落。しかし売り一巡後は本邦輸入企業からのドル買い・円売りの動きなどもあり、全般的にドルが買い戻される中で108.50円台まで反発した。
2014-10-08 16:15

日経平均は大幅反落、青色LED関連は一過性の上昇=長島和弘

青色LED関連を物色する動きは見られたものの、一過性の上昇にとどまる銘柄が多くなっており、外部環境の落ち着きを待つところで、その間はディフェンシブ性の高い銘柄などが個別物色されそうだ。
2014-10-08 15:45

【株式市場】欧米株安のため全般続落だがソニーなど回復し材料株は売買活発

日経平均の終値は1万5595円98銭(187円85銭安)、TOPIXは1274.85ポイント(16.04ポイント安)、出来高概算(東証1部)は22億9255万株。
2014-10-08 15:45

乃村工芸が15年2月期業績および配当予想を上方修正

乃村工芸社(9716)は8日引け後、14年8月中間期の決算を発表し、同時に15年2月期(通期)業績および配当予想を上方修正した。
2014-10-08 21:45

日経平均は187円安で取引終了、先行き懸念で9月1日以来の安値

8日の日経平均株価は前日比187円85銭安の1万5595円98銭と続落して引け、終値としては9月1日以来の安値を付けた。
2014-10-08 14:30

【どう見るNYダウの再急落】去る1日に続いて急落も下値抵抗感台頭、金利上げ延びる可能性

NYダウが去る1日の238ドル安に続いて、7日も272ドル安と大きく下げた。最初の下げはアメリカでエボラ出血熱の患者が見つかり要監視者が100人にのぼると伝えられたこと。
2014-10-08 14:45

ページ