index

日経平均は187円安で取引終了、先行き懸念で9月1日以来の安値

8日の日経平均株価は前日比187円85銭安の1万5595円98銭と続落して引け、終値としては9月1日以来の安値を付けた。
2014-10-08 14:30

【どう見るNYダウの再急落】去る1日に続いて急落も下値抵抗感台頭、金利上げ延びる可能性

NYダウが去る1日の238ドル安に続いて、7日も272ドル安と大きく下げた。最初の下げはアメリカでエボラ出血熱の患者が見つかり要監視者が100人にのぼると伝えられたこと。
2014-10-08 14:45

ヤマダ電機は住宅産業を軸に第3の創業期へ邁進

ヤマダ電機<9831>(東1)は会社側が第3の創業期と位置付ける、業容拡大への移行がスムーズに進んでおり、株価の見直しも順調に進展する可能性が強い。
2014-10-08 14:30

トヨタ154円安、25日線割る、NYダウ高・円安が逆に振れる、好業績期待で押し目買い

トヨタ自動車<7203>(東1・売買単位100株)が、154円安の6212円と大きく崩れ25日線を大きく割り込んだ。
2014-10-08 14:30

東急百貨店の中国合弁会社、武漢で16年上半期に開業へ=中国メディア

中国メディアの新華社は8日、中国湖北省の武漢市に拠点を置く東急百貨店の合弁会社が武漢市の中南帝斯曼国際センターにおいて百貨店をオープンする計画だと伝え、2016年に正式に営業を開始する計画だと紹介する記事を掲載した。(写真は新華社の8日付報道の画面キャプチャ)
2014-10-08 14:15

富士エレが朝方に急反落、8月中間期は純利益27%減に

富士エレクトロニクスが急反落。朝方に65円安(4.6%安)の1362円まで売られた後、徐々に下げ幅を縮小している。
2014-10-08 13:30

Fastepはストップ高、業績予想の修正を買い材料視

ファステップスは午前10時56分に80円ストップ高の361円を付けた。
2014-10-08 13:00

ファーマフーズが鳥インフルエンザの新材料で急伸、デング熱、エボラ出血熱などこの冬は油断できない

早くも鳥インフルエンザ関連でファーマフーズ<2929>(東マ・売買単位100株)が、100円ストップ高の686円と買われている。
2014-10-08 13:00

【株式市場】欧米市場の全面安を受け日経平均は続落だが材料株の売買活発

日経平均の前引けは1万5552円26銭(231円57銭安)、TOPIXは1271.78ポイント(19.11ポイント安)、出来高概算(東証1部)は11億7785万株。
2014-10-08 12:00

ページ