index

エコーTDは小動き、8月中間期の利益予想を減額

エコートレーディングが小動き。前日終値付近でのもみ合いとなり、前場終値は1円安の684円となった。
2014-10-08 11:30

【今日の言葉】日本の業績減額修正でどうなる消費税10%

『日本の業績減額修正でどうなる消費税10%』=IMF(国際通貨基金)は、今年の世界の経済成長率をこれまでのプラス3.4%から3.3%へ引き下げた。とくに、日本の成長率については今年7月時点予想のプラス1.6%をプラス0.9%に大きく引き下げた。
2014-10-08 11:15

クリエイトHが軟調、今5月期1Q営業益は27%減に

クリエイトSDホールディングスが軟調。朝方に135円安(3.5%安)の3775円まで売られ、年初来高値(9月19日に付けた3940円)付近からの急速な下げに見舞われている。
2014-10-08 11:15

金続伸 ドルの下げを受けて

金は続伸。ドルの下げが優勢となり、代替投資先としての金の魅力が高まった。現在は1213.4ドル付近での推移となっている。(10時08分現在)市場筋は“ドルの弱材料は商品にとっての強材料。”としたうえで、米国10年債利回りがこれ以上低下するとなると、ドルには明らかな弱材料になるとの見方を伝えている。
2014-10-08 11:00

JTが軟調、欧州2製造拠点の閉鎖方針を発表

JTが続落。午前9時21分に55.5円安(1.5%安)の3547円まで売られている。
2014-10-08 10:30

サムスンのモバイル事業 「頭痛のタネ」は中国スマホ=中国メディア

韓国のサムスン電子は7日、2014年第3四半期の業績予想として、営業利益が前年同期比59.65%減の4兆1000億ウォン(約4200億円)になる見込みだと発表した。韓国メディアの亜洲経済(華字版)は7日、サムスンのスマートフォン事業はかつてのように莫大な利益をあげることは難しくなったと論じた。(イメージ写真提供:(C) Francis Dean/123RF.COM)
2014-10-08 10:15

パルは急反発、中間期利益予想の上方修正が刺激材料に

パルは急反発し、午前9時13分に175円高(5.87%高)の3155円を付けた。
2014-10-08 10:15

OATアグリオは連日の最安値も業績下方修正要因は開示済みで突っ込み買いも一考余地

OATアグリオ<4979>(東2)は、43円安の2190円と3日続落し、連日の上場来安値更新となっている。同社株は、今年10月3日に今12月通期業績を下方修正・・・。
2014-10-08 10:00

ページ