index

ネクストは急反発、スペインのTrovit社を子会社化

ネクストは急反発。後場も買いが継続し、午後0時33分には80円(11.42%高)の780円を付けた。
2014-10-07 12:30

京写は1ヶ月強の調整で出直り態勢整う、先ずは500円台へ、中間決算で増額と増配が有力で上値有望

好業績・増配含みの京写<6837>(JQ・売買単位100株)は、9月1日の高値465円からの調整はほぼ最終局面とみられ狙い場を迎えているといえる。
2014-10-07 12:30

中部電が買われる、きょうにも東電と新会社設立と報道

中部電力が急伸。前場に22円高の1223円まで買われる場面があった。
2014-10-07 12:15

【株式市場】日銀総裁会見を前に様子見強いが「エボラ熱」関連株など活況高

日経平均の前引けは1万5897円31銭(6円36銭高)、TOPIXは1302.26ポイント(5.86ポイント高)、出来高概算(東証1部)は9億9036万株。
2014-10-07 12:00

スズキが急反発、国内二輪車生産を浜松新工場に集約と発表

スズキが急反発。午前11時5分に102円高(3.1%高)の3344円まで買われている。
2014-10-07 11:00

金上昇 株価下落を受けて

金は大幅上昇。ドル指数の大幅な低下が影響し、代替投資先としての金の魅力が高まり、買いが優勢となった。市場筋は“これまでの金の下落は全てがドルの上昇によるものだった”としている。
2014-10-07 10:45

韓国の輸出産業 「円安・ドル高・人民元安」で試練=韓国華字メディア

韓国メディアの亜洲経済(華字版)は6日、ドル高によって韓国の金融市場から外国資本が急速に流出しており、株価と為替が大きな影響を受けていると伝えた。(イメージ写真提供:123RF)
2014-10-07 10:45

シグマ光機は6日発表の第1四半期が大幅増益、通期営業利益9割増益

研究開発用レーザ光学機器の最大手企業のシグマ光機<7713>(JQS)は、10月6日(月)32円高(+3.13%)の1055円と続伸し、7月9日につけた年初来高値1120円を視野に入れている。
2014-10-07 10:30

ページ