index

AFC(2927)、セレンディプスを子会社化

AFC―HDアムスライフサイエンスは、自然派化粧品の海外ブランド1社と日本における総代理店契約を締結しているセレンディプス(東京都港区)の第三者割当増資を引受け、10月1日付で子会社化した。
2014-10-02 13:30

CSロジネット(2710)、two-fiveを子会社化

CSロジネットは、楽器販売専門店を全国で12店舗展開するtwo-five(東京都品川区)の株式63.2%を取得し、10月1日付で子会社化した。
2014-10-02 12:30

リズム時計(7769)、アールスタッフを福祉の街に譲渡

リズム時計は、連結子会社で介護事業を営むアールスタッフ(埼玉県春日部市)の全株式を、福祉の街(埼玉県東松山市)に10月1日付で譲渡した。
2014-10-02 11:00

GMOクラウド(3788)、フィンランドのソフトウェア会社を買収

GMOクラウドは、連結子会社で電子認証サービスを展開するGMOグローバルサイン等を通じて、IAMソフトウェア会社であるフィンランドのユビセキュア・ソリューションズ社の全株式を10月1日付で取得した。
2014-10-02 10:00

パナソニック(6752)、スペインのミラーメーカー大手と提携

パナソニックは、サイドミラーで世界第3位のフィコサ・インターナショナル社(スペイン)の既存株式の譲受けと第三者割当増資の引受けにより、同社の株式49%を取得する。
2014-10-02 09:30

「iPhone 6」で火の車? 中国の下請け企業が従業員の「大量募集」=台湾メディア

中国国内の米アップル社製品関連情報メディア「MacX」は9月30日、「iPhone 6」や「iPhone 6 Plus」の需要高まりから、中国国内の下請け企業が大量の求人を行ったとする台湾メディア「DigiTimes」の報道を伝えた。
2014-10-01 23:45

サムスン、社内の文書ソフトを「Word」にシフト=中国メディア

中国メディア・cnBetaは1日、韓国・サムスン電子が内部で20年にわたり使用してきた自前の文書作成ソフトを、米マイクロソフトのWord(ワード)に置き換えることを決定したと先月30日に発表したことを報じた。(イメージ写真提供:(C)mettus/123RF.COM)
2014-10-01 23:15

[ベトナム株]邦銀17行、高速道案件に5億USDの協調融資

三菱東京UFJ銀行と地方銀行14行を含む邦銀17行が、ラーソン(北中部トゥアティエン・フエ省)~トゥイロアン(南中部沿岸地方ダナン市)間高速道路建設案件に総額5億1000万USD(約556億円)を協調融資する。このうち地銀14行の融資総額は3億0800万USD(約336億円)で、日本の地銀の海外インフラ案件向け協調融資としては過去最大規模となる。
2014-10-01 18:15

【本日注目の通貨ペア】ユーロ/ドル:1.2500ドルも視野

ユーロ/ドルは下値を切り下げる展開が続いており、足元では2012年9月以来の安値水準まで下落した。欧州の追加緩和への思惑がユーロ安要因、米国の早期利上げ期待がドル高要因となっており、2012年8月以来の1.25ドル割れも視野に入ってきた。
2014-10-01 18:00

【今夜の注目材料】米主要指標2つに注目、ドル円110円台に再度復帰も

東京市場のドル/円相場はまとまった規模の円売り・ドル買いが入り、110.00円台まで一時上昇しました。この後の展開について、予定されている経済イベントから考えてみましょう。
2014-10-01 18:00

ページ