index

DCMが1月の年初来高値を更新、自社株買いなど好感

DCMホールディングスが買い気配でスタートし、午前9時35分に38円高の779円まで上昇。1月22日に付けた年初来高値754円を上抜いた。
2014-09-29 09:30

T&CHDは続急伸、C3BSアジア社と業務委託契約を締結

T&Cホールディングスは続急伸し、午前9時17分に68円高(17.39%高)の459円を付けた。
2014-09-29 09:30

KTKはストップ高、前期業績予想の上方修正を好感

ケイティケイは急騰し、1月17日の年初来高値を更新。午前9時11分に80円ストップ高の298円を付けた。
2014-09-29 09:15

アスカネットは再動意で中段保ち合い上放れ

写真加工関連のアスカネット<2438>(東マ)の株価は、8月高値後に上げ一服となったが、9月5日の「CEATEC JAPAN 2014」への出展発表をきっかけに再動意の形となった。
2014-09-29 09:15

ユーグレナは、1300円台固めてモミ合い煮詰まり感、動意のタイミング

ユーグレナ<2931>(東マ)の株価は、1300円台を固めてモミ合い煮詰まり感を強めている。9月26日には一時1422円まで上伸する場面があった。
2014-09-29 09:15

協立情報通信は、7月の戻り高値を突破すれば上げ足速める可能性

ソリューション事業やモバイル事業を展開する協立情報通信<3670>(JQS)の株価は、7月戻り高値後に上げ一服の形となったが概ね1800円~2000円近辺で堅調に推移している。
2014-09-29 09:15

日本エンタープライズは急騰の反動調整局面だが過熱感解消して反発のタイミング

コンテンツ制作・配信の日本エンタープライズ<4829>(東1)の株価は、アプリ「AplosOne ソフトフォン」開発を材料視して8月15日終値236円から8月26日高値858円まで急騰した。
2014-09-29 09:15

星光PMCは調整一巡して反発のタイミング

製紙用薬品の星光PMC<4963>(東1)の株価は、次世代素材セルロースナノファイバー(CNF)を材料視した流れが一巡し、今期(14年12月期)業績見通し減額修正もあり、概ね1000円~1200円近辺で推移している。
2014-09-29 09:15

日経平均寄り付きは109円高、米国株高、円安進行を好感

29日の日経平均株価は、109円17銭高の1万6339円03銭で取引をスタートした。
2014-09-29 08:30

ページ