index

新エネルギー自動車 普及に取り組む中国=中国メディア

ハイブリッド車や電気自動車、燃料電池自動車などの「新エネルギー車」の普及に向けて、中国では地方ごとに大胆な優遇政策を取り始めている。(イメージ写真提供:123RF)
2014-09-26 17:30

業績の上振れ期待が大きい銘柄は=金山敏之

今回はファナックのように大幅な業績の上振れが期待されている銘柄をチェックしてみました。具体的には営業利益のコンセンサス予想が会社予想を2割以上と大幅に上回る銘柄をピックアップしています。
2014-09-26 17:15

【今週の注目銘柄】東京ドーム、巨人優勝で一気に水準訂正も

東京ドームの今1月期業績予想は、売上高が前期比5.5%減の790億円、営業利益は同19.0%減の95億円と減収・営業減益を計画している。
2014-09-28 10:00

「ジャック ダニエル テネシーハニー」発売1周年、期間限定BAR出店=アサヒビール、ブラウン・フォーマン

アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 小路明善)と、ブラウン・フォーマン ビバレッジス ジャパン(本社・東京都港区)は、アメリカ産フレーバードウイスキー「ジャック ダニエル テネシーハニー」の発売1周年を記念して、9月25日10月13日までの期間限定で、『JACK HONEY MILK BAR@TUSK』を東京・六本木で出店する。
2014-09-26 16:45

台湾進出の日本企業が「商売繁盛」=中国メディア

中国メディアの台海網は26日、日本経済と密接な関わりを持つ台湾では、円安が進んだことで日本製品などが値下がりし、台湾に進出している日本企業の商売が「繁盛」していると伝えた。(イメージ写真提供:(C) Markus Mainka/123RF.COM)
2014-09-26 16:30

日経下げ幅縮小GPIF発言でドル円反発109.10円前後=東京外為

東京時間のドル/円相場は急反発。前日NY市場の流れを引き継ぎ、円買いが先行すると一時108.40円台まで弱含んだ。しかし、塩崎厚労相が「GPIF改革を先送りするつもりはない」と発言すると円売りが活発化。
2014-09-26 16:00

大日住薬、再生細胞医薬品を開発するサンバイオの米子会社と脳梗塞治療剤を共同開発

大日本住友製薬(4506)は26日引け後、サンバイオの米国子会社と共同開発および独占販売権のライセンス契約を締結したと発表した。
2014-09-29 06:00

ページ