index

ファナックは「iPhone」新モデルの不具合も追い風に押し目狙う

今朝早朝にかけての米国株式市場では米アップル株が前日比3.88ドル(3.8%)安の97.87ドルで通常取引を終え、一部報道では急落という表現も使われた。
2014-09-26 10:00

CFSは連日で高値更新、通期業績予想の上ブレ観測

CFSコーポレーションは3日続伸し、連日で年初来高値を更新。寄り付き直後には45円高(7.56%高)の640円を付けた。
2014-09-26 10:00

ロングライフHDは3Q高利益進捗率業績を見直し割安修正買いが再燃し反発

ロングライフホールディング<4355>(JQS)は、3円安の374円と小幅ながら3日続落して始まったあと、5円高の382円と切り返し反発している。
2014-09-26 10:00

ダスキンが年初来安値、通期は営業減益予想に転じる

ダスキンが急反落。午前9時23分に基準値比46円安の1791円まで売られ、4月14日に付けた年初来安値1813円を下回っている。
2014-09-26 09:45

中国企業の海外進出 リスクのひとつに「自惚れ」?=中国メディア

中国メディアの一財網はこのほど、中国出口信用保険公司の謝志〓氏が中国国内で行われたフォーラムで、海外へ進出した中国の民間企業のうち7割は赤字を計上していると述べたことを紹介した。(〓は文へんに「武」)(イメージ写真提供:123RF)
2014-09-26 09:45

【今日のドル円】ポジション整理や利食い売りによる下押し圧力、下値も限られ

昨日のドル/円は19日高値109.460円を超えることはできず、軟化。引き続き高値圏でのレンジ(108.250~109.460円)内での推移が続いている。頭の重さが顕著で週末前、かつ、やや地政学的リスクが意識されている状態では、よほどのドル買い材料がない限り19日高値の突破を試す動きというのは出にくいと見る。
2014-09-26 09:45

中国人のクルマ選び ブランドよりも安全性と品質=中国メディア

中国メディアの毎経網は25日、米国のコンサルティングファームであるボストン・コンサルティング・グループ(BCG)が中国の自動車市場におけるブランドロイヤリティについて調査を行ったことを伝えた。(イメージ写真提供:123RF)
2014-09-26 09:30

ページ