index

ユアテックが創立70周年の記念配当を実施

ユアテックが17日引け後、配当予想の修正を発表した。
2014-09-18 06:00

ライフコーポ、15年2月期業績予想を上方修正

ライフコーポレーション(8194)は17日引け後に15年2月期の中間期および通期業績予想を上方修正した。
2014-09-17 16:45

FOMCを控えドル円107.10-20円台でもみ合い=東京外為

東京時間のドル/円相場は小幅高。序盤、日経平均株価が高く寄り付いたことが好感されると、ドル/円は107.20円台まで小幅に値を上げた。ただ、米連邦公開市場委員会(FOMC)を前に積極的な売買は手控えられ、その後は107.10-20円台でもみ合いとなった。
2014-09-17 16:30

ヒマラヤが14年8月期業績予想の下方修正で減益予想に転じる

ヒマラヤ(7514)は17日引け後、14年8月期業績予想の下方修正を発表した。
2014-09-17 21:30

ドイチェ・アセット、マイナス金利など異例の欧州市場を見通すセミナー

ドイチェ・アセット・マネジメントのポートフォリオ・マネージャーらが欧州金融市場の行方について解説する「欧州セミナー」が2014年10月8日(水)に東京国際フォーラムで開催される。(写真は、ロンドンから来日するドイチェ・アセット&ウエルス・マネジメントのジョン・ハモンド氏)
2014-09-17 15:45

SMSが9月中間期の利益予想を上積み、通期計画は据え置き

エス・エム・エス <2175> が17日引け後、今3月期の9月中間期業績予想を修正した。
2014-09-17 21:00

日経平均は続落、ファーストリテが上昇=長島和弘

方向感に乏しいが、アークランドが年初来の高値更新。ユビキタスがストップ高するなど、好決算の発表や好材料の伝わった銘柄を買う動きが見られており、物色意欲の意欲の旺盛な展開は続きそうだ。
2014-09-17 15:45

日経平均終値は22円安、朝高後に上げ幅を縮小し安値引け

17日の日経平均株価終値は、22円86銭安の1万5888円67銭と小幅続落。
2014-09-17 14:15

「iPhone 6」 中国での年内発売は見送りか=中国メディア

中国メディアの環球網は台湾の科技新報を引用し、米アップルの最新スマートフォン「iPhone 6/iPhone 6 Plus」は2014年内に中国で発売されない可能性が高いとし、「アップルは中国市場での発売に向けた準備を停止した」と伝えた。(イメージ写真提供:(C)adrianhancu/123RF.COM)
2014-09-17 14:30

ページ