index

【株式市場】対ドルで一時107円台の円安となりTOPIXや日経400指数が年初来高値

日経平均の終値は1万5909円20銭(120円42銭高)、TOPIXは1311.24ポイント(4.45ポイント高)、出来高概算(東証1部)は21億3187万株。
2014-09-11 15:30

スターバックスが9月中間期予想を増額、フラペチーノなど好調

スターバックス コーヒー ジャパンが11日引け後、今3月期の9月中間期と通期の業績予想を修正した。
2014-09-11 21:00

日経平均は120円高と4日続伸、TOPIXは連日で高値更新

11日の日経平均株価は前日比120円42銭高の1万5909円20銭と4日続伸し、終値としては1月10日以来8カ月ぶりに1万5900円台を回復した。
2014-09-11 15:00

りそな銀行、中堅・中小企業に簡便・低コストの総合型DC制度を提案

りそな銀行年金営業部確定拠出年金室グループリーダーの林久功氏(写真)に、福岡商工会議所との連携を中心にりそな銀行が提供する総合型DC制度について聞いた。
2014-09-11 14:30

日本の急所を突いた中国の「レアアース輸出制限」=露華字メディア

ロシアの国営ラジオ局「ロシアの声」は10日、中国語版ウェブサイトで、日本企業がレアアースの対中依存を軽減することを目的にインドやマレーシアからレアアースを調達する計画を進めていると伝えた。(イメージ写真提供:123RF)
2014-09-11 14:30

ADWAYSは後場急伸、中国でファーストリテ子会社と業務提携

アドウェイズは後場急伸し、午後1時41分に210円高(15.17%高)の1594円を付けた。
2014-09-11 13:45

日本企業のインドへの投資 「ためらっているように見える」と仏通信社=中国メディア

安倍晋三首相は1日、来日したインドのモディ首相と東京で会談し、今後5年間で日本が官民あわせて計3兆5000億円の投融資を実施するとの共同声明を発表したことについて、中国メディアの新聞晨報は11日、インドがインフラに関する問題を解決しない限りはさらなる投資を呼びこむことは難しいと論じた。(イメージ写真提供:(C)Zvonimir Atletic/123RF.COM)
2014-09-11 13:30

三菱UFJモルガン証がNOKを「強気」に引き上げ

三菱UFJモルガン・スタンレー証券が10日付で、NOKの投資判断を引き上げた。
2014-09-11 13:00

関西電は堅調、高浜原発の再稼働に向けた審議が終盤入りと伝わる

関西電力が堅調。前場は30.7円高(3.07%高)の1030円を付ける場面があった。
2014-09-11 12:15

ページ