index

【今夜の注目材料】ドル買い進行、米国材料や黒田総裁発言内容に注目

東京市場のドル/円相場は、黒田日銀総裁が安倍首相との会談後に「物価目標達成が困難なら躊躇なく追加緩和」とコメントしたことを受けて日経平均株価が上昇すると、107.00円台まで上昇しました。この後の展開について、予定されている経済イベントから考えてみましょう。
2014-09-11 17:45

スターバックス コーヒーJが業績予想を全体に増額

スターバックス コーヒー ジャパン<2712>(JQS)は11日の大引け後、今3月期の業績予想を全体に増額修正し・・・。
2014-09-11 17:00

【銘柄フラッシュ】光彩工芸が急伸し新規上場のジャパンインベストは買い気配

11日は、今仙電機製作所<7266>(東1)がモーターなどの動力を使わないウエアラブル(身に着ける)歩行補助機の開発を連日好感して9.8%高となり・・・。
2014-09-11 16:30

綜合臨床HD、15年7月期は営業益49.5%増予想

綜合臨床ホールディングス(2399)は11日引け後、15年7月期業績予想を発表した。
2014-09-11 22:00

石井表記が7月中間期予想を大幅増額、売上計上前倒しが寄与

11日引け後、石井表記が今1月期の7月中間期業績予想と通期予想を修正した。
2014-09-12 06:15

日経上昇ドル円一時107.00円台、豪ドル円大幅高=東京外為

東京時間のドル/円相場は上昇。序盤は106.80円台で頭の重い様子を見せていたが、黒田日銀総裁が安倍首相との会談後に「物価目標達成が困難なら躊躇なく追加緩和」とコメントしたことを受けて日経平均株価が上昇すると、ドル/円は107.00円台まで上値を切り上げた。
2014-09-11 16:00

日経平均は4連騰、円安を追い風に指数は堅調=長島和弘

建設株や前日まで上昇していた材料株、リクルート関連などが下落する一方で東証株価指数は年初来の高値を更新しており、インデックス買いに指数は堅調となりました。
2014-09-11 15:45

【株式市場】対ドルで一時107円台の円安となりTOPIXや日経400指数が年初来高値

日経平均の終値は1万5909円20銭(120円42銭高)、TOPIXは1311.24ポイント(4.45ポイント高)、出来高概算(東証1部)は21億3187万株。
2014-09-11 15:30

スターバックスが9月中間期予想を増額、フラペチーノなど好調

スターバックス コーヒー ジャパンが11日引け後、今3月期の9月中間期と通期の業績予想を修正した。
2014-09-11 21:00

ページ