index

中国マネーが韓国に流入、5年で43倍に「韓国株に資金集中か」=中国メディア

中国メディアの中国日報網は9日、韓国の聯合ニュースを引用し、中国から韓国に流入する資金が5年で43倍以上に急増していることを伝えた。
2014-09-10 15:45

「中所得国の罠」が中国に? 「改革実行せねば成長鈍化」と中国EU商会=仏通信社

中国EU商会はこのほど、中国政府が即座に改革を実施しない場合、中国の経済成長率が急激に鈍化する可能性があると警告した。中国メディアの環球網が10日付でAFP通信を引用し伝えた。(写真はイメージ。「CNSPHOTO」提供)
2014-09-10 15:30

神鋼環境ソリューションは2日連続ストップ高、「ミドリムシ」で明日3連チャンストップ高が成るか

神鋼環境ソリューション<6299>(東2・売買単位1000株)が、100円ストッ高の641円と2日連続のストップ高だった。
2014-09-10 15:30

マクセル、自動車用CRコイン電池の製造設備を増強

日立マクセル(6810)は10日、自動車用CRコイン電池の製造設備増強を発表した。
2014-09-10 21:00

日経平均は39円高、円安進行を好感、後場に上昇に転じる

10日の日経平均株価終値は、39円63銭高の1万5788円78銭と3日続伸。
2014-09-10 15:00

味の素(2802)、米国ウィンザー社を840億円で買収

味の素は、米国子会社を通して11月上旬を目途に、米国ウィンザー・クオリティHD社の全株式を約800百万米ドル(約840億円)で買収する。2020年度までに北米における冷凍食品事業規模1,000億円を実現し、日本食・アジア食の冷凍食品市場で圧倒的No.1を目指す。
2014-09-10 14:30

コーセルは高値更新、第1四半期の2ケタ増益を好感

コーセルは前場に153円高(11.21%高)の1517円を付け、連日で年初来高値を更新した。
2014-09-10 14:00

味の素が後場急伸、冷食の米ウィンザー社を買収すると発表

味の素が10日午後1時に、米国のウィンザー・クオリティ・ホールディングス社を買収すると発表した。
2014-09-10 13:45

【今日の言葉】株にはもう円安は不要なのか

『株にはもう円安は不要なのか』=このところ円安が進んでいる。9日には1ドル・106円台となって昨年末の105.4円を上回り、次は、2008年の110円までフシがなくなっている。
2014-09-10 13:30

ページ