index

きちりは自己株式取得を好感して6月戻り高値突破

自社ブランド飲食店チェーン事業と飲食店運営プラットフォーム事業を展開するきちり<3082>(東1)の株価は、6月戻り高値563円から一旦反落したが・・・。
2014-09-09 09:00

アルコニックスは自律調整一巡して動意のタイミング、指標面の割安感も支援材料

非鉄金属専門商社のアルコニックス<3036>(東1)の株価は、第1四半期(4月~6月)の業績発表で材料出尽くし売りが優勢となり、8月5日の高値1704円から8月8日の1450円まで調整した。
2014-09-09 09:00

アップルインターは長期無相場チャートに見直しの芽、中国でベンツ販売37%の伸長

アップルインターナショナル<2788>(東マ)は、直近安値である8月15日の123円をボトムに130円台へジワリと浮上している。
2014-09-09 09:00

学情が22年ぶりの高求人倍率を背景に業績予想を増額

就職活動サイトなどを運営する学情は8日の大引け後、今10月期の業績予想(非連結)を増額発表し、売上高は従来予想を16.6%引き上げて38.5億円の見込み・・・。
2014-09-09 09:00

リプロセル(4978)、米企業からiPS細胞事業を取得

リプロセルは、米国子会社を通じて、米国ステムジェント社のiPS細胞事業を取得した上で、米国子会社の商号をステムジェント社に変更する。取得価額は約9億円。
2014-09-09 09:30

イオン(8267)、山口・北九州のレッドキャベツを子会社化

イオンは、山口県西部と北部九州を地盤に食品スーパー41店舗を展開するレッドキャベツ(山口県下関市)を子会社化する。9月22日付で第三者割当増資を引き受け、86.7%の株式を取得する。
2014-09-09 10:30

アエロフロートがフットサル大会・・・大学生がスポーツする喜びを全身で表現

アエロフロート・ロシア航空が主催する大学生によるフットサル大会「AEROFLOT ASIA CUP 2014(アエロフロート・アジアカップ2014)」の東京大会が7日、フットサルクラブ東京 豊洲テントドームで開催された。
2014-09-08 19:15

【今夜の注目材料】米7月消費者信用残高、ドル円に方向感出にくい

東京市場のドル/円相場は朝方に105.20円台まで強含むも、頭の重さを確認すると105.00円前後まで小緩みました。この後の展開について、予定されている経済イベントから考えてみましょう。
2014-09-08 18:15

大幅な上振れが期待されている最高益更新予想銘柄は=金山敏之

今回は最高益更新が期待される銘柄のなかでもマーケットで大幅な上振れが期待されている銘柄を取り上げてみました。具体的には営業利益のコンセンサス予想が会社予想を1割以上上回る銘柄をピックアップしてみました。
2014-09-08 18:15

【本日注目の通貨ペア】ポンド/円:スコットランド独立関連報道でもう一段安も

9月6日、英紙サンデー・タイムズがスコットランド独立に絡む世論調査を行った。この調査で、スコットランド独立賛成派は51%と、反対派(49%)を初めて上回った。これを受け、今朝早朝からポンドは大幅に下落。ポンド/円は一時、5月30日以来の170円割れとなった。
2014-09-08 18:00

ページ