index

【話題】錦織選手効果

錦織圭選手の大活躍が、5日のマーケットに大いなる刺激となっている。テニスラケットの大手であるヨネックス<7906>(東2・売買単位100株)は、68円高の980円と買われ・・・。
2014-09-05 12:00

積水ハウスが反発、賃貸住宅事業の好調で7月中間期業績を上積み

積水ハウスが反発。午前9時14分に65円高(5.0%高)の1375円まで上昇している。
2014-09-05 11:00

Tホライゾンはストップ高、10月から教育機関向け無線アクセスポイントを発売

テクノホライゾン・ホールディングスは続急伸し、1月9日の年初来高値を更新。朝方には50円ストップ高の226円を付けた。
2014-09-05 11:00

橋本総業は高値肉薄、東証1部指定替え2銘柄は割安・割高評価で高安マチマチ

橋本総業<7570>(東1)は、きょう5日に東証第1部に指定替えされ初商いとなっているが、前日4日の東証第2部の最終値に対して50円高の1495円と急反発し、9月1日につけた年初来高値1529円に肉薄している。
2014-09-05 10:30

アルチザは大幅安、今期の減益予想を売り材料視

アルチザネットワークスは5日続落し、午前9時12分に159円安(13.26%安)の1040円を付けた。
2014-09-05 10:30

金下落 ECBの追加金融緩和を受けて

金は下落。ECB(欧州中央銀行)が追加の金融緩和に踏み切ったことで、ドルが対ユーロで上昇。リスク逃避先としての金の需要が減退した。昨日和終値は1261.5ドル。
2014-09-05 10:30

中国研究開発費、総額は「日本超え」 GDPの割合では「完敗」=中国メディア

清華大学の技術創新技術研究中心がこのほど発表した白書で、中国の研究開発費の総額が日本を超えたと発表する一方、国内総生産(GDP)に占める研究開発費の割合は「日本を遥かに下回っている」と論じた。中国メディアの人民網が3日付で報じた。
2014-09-05 10:15

ユニチャームは買い先行、中国での高級紙おむつ発売を好感

ユニ・チャームが堅調。午前9時46分に85円高(1.2%高)の6955円まで買われている。
2014-09-05 10:15

コーセーREが一時ストップ高、中間期の計画上ブレを好感

コーセーアールイーは午前9時35分に150円ストップ高の910円で寄り付き、8月19日の年初来高値を更新した。
2014-09-05 10:00

ページ