index

ケーヒンは四輪車用、二輪車用ともに環境先進技術製品が伸びる

ケーヒン<7251>(東1)の出遅れが注目されそう。20153月期の第1四半期決算発表時に、中間決算の営業利益を90億円から100億円(前年同期比18%増)に上方修正した。棚卸資産に係る連結調整の影響等により、利益は計画を上回った。
2014-09-03 10:30

ナトコが反落、今10月期3Qは大幅営業減益、進ちょくは順調

ナトコが反落。3日は前日終値で寄り付いたものの、その後に売られ、9時14分に12円安(1.3%安)の918円を付けている。
2014-09-03 10:15

ダイキアクシスは2Q上ぶれ着地業績と増配を見直し割安株買いが再燃して反発

ダイキアクシス<4245>(東2)は、10円高の927円と反発して始まり、今年6月13日につけた株式分割権利落ち後高値1050円を再び意識する動きを強めている。
2014-09-03 10:00

コマツが連日の年初来高値、財務改善報道を材料視

コマツが堅調。寄り付き直後に34.5円高(1.4%高)の2425円まで買われ、連日で年初来高値を更新している。
2014-09-03 10:00

ABCマートは急反発、8月度の既存店売上高8.5%増

エービーシー・マートは7営業日ぶりに急反発し、午前9時4分に220円高(4.15%高)の5520円を付けた。
2014-09-03 10:00

【今日のドル円】年初来高値が視野に、利食い売り相殺されるか突発的な報道にも警戒

ドル/円相場は年初来高値105.440円が視野に入って来ている。本日はそれを意識しつつ、105.00円付近で底堅さを見せられるかが焦点となる。
2014-09-03 09:45

タキロンは急反発、いちよし経研が新規「A」でカバレッジ開始

タキロン(4215)が3営業日ぶりに急反発し、午前9時31分に49円高(9.60%高)の559円を付けた。
2014-09-03 09:30

【為替本日の注目点】日経上昇でドル円上抜けるか、急激なドル高でドル円調整もなく

堅調に上昇基調を維持しているドル円はついに105円台に突入。昨日の東京市場の流れを引き継ぎ、押し目もないまま105円22銭近辺まで円安が進む。この日はドル高というよりも、円の弱さが目立った。ドル円は引け値でも105円台前半で取引を終える。
2014-09-03 09:15

UMNが10%安、新株発行で株式希薄化を懸念

UMNファーマが続急落。売り気配でスタートし、午前9時16分に345円安(10.2%安)の3030円まで下落した。
2014-09-03 09:15

ページ