index

三井ハイ、中間期は計画上ブレで営業増益確保

三井ハイテック(6966)は3日引け後、14年7月中間期の決算を発表した。
2014-09-03 15:30

トヨタが久々の6100円台、アベノミクス第2章と共にトヨタの上げ2章スタート

トヨタ自動車<7203>(東1)が、55円高の6115円と今年8月5日以来の6100円台に買われ、年初来高値6400円(1月6日)に手の届くところまできた。
2014-09-03 15:15

キューブシスが1対2の株式分割を発表

キューブシステムが3日引け後、株式分割を発表した。
2014-09-03 15:15

【話題】TOPIXが昨年来高値に1ポイント弱に迫る

TOPIX(東証株価指数)が、前日比10ポイント高の1307.09ポイントと、今年の高値1308.08ポイント(場中値、1月17日)に1ポイント弱まで接近している。日経平均が今年の高値まで、まだ335円となっているのに比べるとTOPIXの強さが光る。
2014-09-03 15:00

韓国が中国に「恨み節」、対中輸出の減少 中国メディアが「一喝」

韓国の中国向け輸出が減少していることについて、中国メディアの環球網は3日、「韓国からは中国に対する恨み節が聞こえてくる」とする一方減少している理由について「韓国製品に独創性が足りないことが原因だ」と報じた。(イメージ写真提供:123RF)
2014-09-03 14:30

マネパGが一時ストップ高、為替の円安進行でFX取引拡大に期待

マネーパートナーズグループが急騰。前場に80円ストップ高(25.7%高)となる391円を付けている。
2014-09-03 14:15

リードは一時急伸、純利益予想の上方修正を買い材料視

リードは3日午後2時に15年3月期の純利益予想を上方修正したことが好感され、一時16円高(10.06%高)の175円を付けた。
2014-09-03 14:15

【今日の言葉】アベノミクス第2章は日経平均の高値更新から

『アベノミクス第2章は日経平均の高値更新から』=今夕、安倍改造内閣が決まり、明日(4日)のマーケットから新内閣を反映した相場展開となる。
2014-09-03 13:45

NOKはスマホ向けなど電子機器部品の収益性が改善

NOK<7240>(東1)の今2015年3月期は実質営業増益へ。今3月期から、海外子会社の決算期変更(12月決算から3月決算へ)と、減価償却方法の変更(定率法から定額法へ)を実施する。
2014-09-03 13:30

ページ