index

任天堂は続伸、新型「3DS」発表、米系証券の格上げも観測

任天堂(7974)は続伸し、朝方に230円高(1.99%高)の1万1760円を付けた。
2014-09-01 10:15

アグロカネシが年初来高値、9月19日付で東証1部に市場変更

アグロ カネショウが大幅高。寄り付き直後に90円高(10.7%高)の928円まで急騰し、7月30日に付けた年初来高値701円を大幅に更新している。
2014-09-01 10:00

【今日のドル円】米国休場で様子見ムードが先行も、足元はドル高の流れ

本日は米国休場(レイバーデー)で参加者の減少が予想される上、明日以降米8月雇用統計に向けた重要な経済イベントが相次ぐ事から、この後のドル/円相場は様子見ムードが先行して積極的な取引が手控えられる公算である。
2014-09-01 09:45

ACCESSが反発、7月中間期の営業赤字は計画比で改善

ACCESSが反発。寄り付きで11円高(1.8%高)の562円まで買われている。
2014-09-01 08:45

今週の為替相場見通し(2014年9月1日-)=為替王

豪ドルがじわじわ上がっています。先週も年初来高値を更新して、1豪ドル=97.2円まで上がってきました。今年の豪ドル円は1月下旬~2月上旬にかけて88円まで落ち込む場面がありました。
2014-09-01 09:15

【為替本日の注目点】ECB追緩和観測からユーロ安、欧州景気さらなる悪化が懸念

ドル円は株高や長期金利の上昇に104円台に乗せて引ける。シカゴ購買部協会景気指数など良好な経済指標もドル買いを促す。 
2014-09-01 09:15

日経平均は30円高スタート、円安進行で買い先行

9月1日の日経平均株価は前週末比30円00銭高の1万5454円59銭で寄り付いた。
2014-09-01 09:15

サイバーが急騰、東証1部への市場変更を好感

サイバーエージェントが買い気配でスタート。午前9時6分に200円高(5.6%高)の3760円で寄り付いた。
2014-09-01 08:45

ページ