index

ワイヤレスゲートは7月高値から反落したが切り返しの動き

ワイヤレスブロードバンドサービスを展開するワイヤレスゲート<9419>(東マ)の株価は、LTE通信対応SIMカードなどを材料視して7月8日に6560円、7月31日に6580円まで上値を伸ばした。
2014-08-27 09:15

チムニーは日柄整理のほぼ最終局面、14年12月期増収増益見通しを評価して反発のタイミング

大手居酒屋チェーンのチムニー<3178>(東1)の株価は、4月の上場来高値2675円から反落して上値を切り下げる展開となった。
2014-08-27 09:15

ルイ・ヴィトン、渋谷スクランブル交差点をジャックして新ビジョンを発信

ルイ・ヴィトンが2014年9月1日から、東京・渋谷スクランブル交差点のマルチビジョン4面全てをジャックする。
2014-08-27 09:00

米金利上昇を背景にドル円一時104.10円台まで強含み=NY外為

NY時間のドル/円相場は強含み。米8月消費者信頼感指数や同8月リッチモンド連銀製造業指数が市場予想を上回ったことで、103.90円台まで値を上げた。その後も米長期金利の上昇などを背景に買いが進むと、104.10円台の本日高値を更新した。
2014-08-27 07:15

シグマクシス(6088)、PDSシステムに資本参加

シグマクシスは、Plan Do See Systemの第三者割当増資の引受けにより、9月30日付で同社の株式49%を取得する。取得価額98百万円。
2014-08-27 10:30

アルバイトタイムス(2341)、名古屋adMを子会社化

アルバイトタイムスは、名古屋市内と近郊、尾張地域に全6版の合同求人チラシ「求人情報あどむ」発行等を営む名古屋adM(名古屋市)の全株式を取得し、9月1日付で子会社化する。
2014-08-27 14:30

ビジ太昭(9658)、テクノウェアシンクを子会社化

ビジネスブレイン太田昭和は、損保代理店からの問合せ対応や代理店へのインストラクター派遣を営むテクノウェアシンク(東京都新宿区)の全株式を取得し、9月1日付で子会社化する。
2014-08-27 13:30

SJI(2315)、SinoComの一部株式を譲渡

SJIは、連結子会社SinoCom社の株式25%超を投資事業を営むスマート・スペシャリスツ社に譲渡する。
2014-08-27 09:30

ドル円103.80-90円台で小動き、ユーロドル下げ渋り=欧州外為

欧州時間のドル/円相場は小動き。ユーロを中心とした取引となる中、103.80-90円台で方向感無く推移した。
2014-08-26 20:30

終盤の決算発表で目標株価の引き上げが目立つ銘柄は=金山敏之

今回は決算発表終盤の8月6日以降に決算を発表したTOPIX500採用の3月期決算銘柄を対象に目標株価の引き上げがあったものをピックアップしてみました。
2014-08-26 19:00

ページ