index

川崎汽が買われる、策定中の中期経営計画を材料視

川崎汽船が急伸。午前9時21分に13円高(5.3%高)の256円まで買われている。
2014-08-27 10:00

キーウェアソリューションズは第1四半期の受注増で後半の収益に期待

キーウェアソリューションズ<3799>(東2)の出直り相場を先取りしたい。システム開発などを手掛けている。NEC<6701>(東1)の持ち分法適用会社で、NECとその関係会社向けの売上げが多い。
2014-08-27 10:15

イワキは2Q業績上方修正・創業記念増配を見直し割安株買いが再燃し反発

イワキ<8095>(東1)は、1円高の225円と小幅ながら反発して始まり、7月8日につけた年初来高値264円を視野に捉えている。
2014-08-27 10:00

中国は開発途上国か 「米中の差は大きい」と政府関係者=中国メディア

中国メディアの中国新聞社は26日、英誌エコノミストが「35年間にわたる市場改革を経た中国が世界最大の経済大国になるのは時間の問題だ」と報じたことを紹介する一方、中国商務部研究院の白明主任の発言を引用し、「米中の差は今なお大きい」と論じた。(イメージ写真提供:123RF)
2014-08-27 10:00

ライドオンEが一時3000円台回復、中間期業績予想の上方修正を好感

ライドオン・エクスプレス(6082)が午前9時15分に350円高(12.28%高)の3200円で寄り付いて急反発。
2014-08-27 10:00

ハーモニックが高値更新、ロボット部品の生産能力増強報道で

ハーモニック・ドライブ・システムズは急反発し、6月18日の年初来高値を上回った。
2014-08-27 09:45

大塚HDが年初来高値、今後5年間の中期経営計画を評価

大塚ホールディングスが大幅高。9時33分に168円高(5.0%高)の3559.5円まで買われ、25日に付けた年初来高値3407円を大幅に更新した。
2014-08-27 09:45

ジャパンフーズは短期調整一巡、指標面の割安感も支援材料で出直り

飲料受託生産大手のジャパンフーズ<2599>(東1)の株価は、全般地合い悪化が影響したようだ。8月22日には1190円まで戻す場面があり、短期調整が一巡したようだ。
2014-08-27 09:45

【今日のドル円】高値圏での推移を継続も、方向感を出すには材料不足か

ドル/円相場は昨日、一時103.70円台まで下落するも、NY市場では104円台を回復するなど高値圏での推移を継続している。ただ、本日はドル/円相場に直接影響しそうな経済イベントは特に予定されておらず、ここから方向感を出して行くには、材料不足の感が強い。
2014-08-27 09:30

スリープロが一時ストップ高寸前、利益見通しの上方修正が株価刺激

スリープログループが続急伸し、午前9時11分には79円高(27.24%高)の369円と、一時ストップ高寸前まで上昇。
2014-08-27 09:30

ページ