index

[ベトナム株]日系銀行14行、ベトナムの投資環境を視察

ベトナム商工会議所(VCCI)のブー・ティエン・ロック会頭はこのほど、ベトナムの投資環境の視察に訪れた日本の地方銀行14行と会談した。
2014-08-22 17:45

8月の株主優待付きの高配当利回り銘柄は=金山敏之

8月は大手スーパーや百貨店、そして各種専門店など小売り銘柄の中間決算が集中する月で、こうした小売り企業には株主優待制度を導入しているところも少なくありません。
2014-08-22 17:15

伊藤ハム、上限1000万株の自社株買いを発表

伊藤ハム(2284)は22日引け後、自己株式の取得を発表した。
2014-08-22 16:45

モリトが株主優待制度の再開を発表、クオカードを贈呈

モリト(9837)は22日引け後、株主優待制度を再開すると発表した。
2014-08-22 16:30

[タイ]中国人観光客、タクシー運転手に脅され暴行受ける

 21日午後、観光旅行に来ていた中国人女性が、タクシー運転手に暴行を受け現金などを奪われる事件が起きた。
2014-08-22 14:30

盟和産が東証1部銘柄に指定、記念配当実施や自己株式処分など発表

2部上場の盟和産業(7284)が22日引け後、東京証券取引所より9月12日付で1部銘柄に指定されたと発表した。
2014-08-25 06:00

日経軟化ドル円103.60円台まで弱含み、豪ドル円小高い=東京外為

東京時間のドル/円相場は、上昇後に軟化。朝方こそ、昨日の高値を目指して103.90円台までじりじりと上昇したものの、わずかに届かず、その後は日経平均株価が軟化するに従って103.60円台まで弱含んだ。
2014-08-22 16:00

株価堅調でも商い少ない展開、一度、好決算で買われた銘柄の洗い直し相場=犬丸正寛の相場展望

週末、日経平均は10営業日ぶりに反落した。しかし、反落したとは言っても、過去9日間の上げ幅約800円に比べると週末の47円安は小さいといえる。
2014-08-22 15:45

日経平均は10日ぶりに反落、マザーズが続伸=長島和弘

週明けは、米国市場を映した相場展開になると予想されるが、好材料を発表した銘柄や外部環境の影響を受けにくい新興銘柄などに商いが集中する可能性もありそうだ。
2014-08-22 15:45

ページ