index

【為替本日の注目点】FOMC受けドル全面高、「円先安観」円は最弱通貨に転落

昨日の東京市場で103円台前半まで上昇したドル円は、FOMC議事録を受けて一段とドル高が進む。議事録の内容が予想以上に「タカ派」的だったことで、早期利上げ観測が広がり、103円85銭まで円が売られる。
2014-08-21 09:15

寿スピリッツは第1四半期減収減益に対する反応は限定的、短期調整が一巡して5月高値目指す

菓子製造・販売の寿スピリッツ<2222>(東2)の株価は、全般地合い悪化も影響して8月8日に2175円まで調整する場面があったが、足元では2200円台後半の水準に戻している。
2014-08-21 09:15

モブキャストは目先的な利益確定売りが一巡して切り返し

スポーツ分野に特化したゲーム開発・配信のモブキャスト<3664>(東マ)の株価は、7月の直近安値772円から8月5日の1089円まで上伸した。
2014-08-21 09:15

DNAチップ研究所は下値固めが完了して強基調に転換の可能性

バイオベンチャーのDNAチップ研究所<2397>(東マ)の株価は、全般地合い悪化も影響した8月8日の直近安値726円から反発し、8月20日には終値で前日比60円(7.38%)高の873円まで急伸した。
2014-08-21 09:15

日経平均寄り付きは76円高、財務改善報道のマツダが強い

21日の日経平均株価は、76円53銭高の1万5530円98銭で寄り付いた。
2014-08-21 08:15

巴工業はボックスレンジ上限に接近、上放れのタイミング

化学機械メーカーの巴工業<6309>(東1)の株価は1700円台を上値フシとするボックス展開だが、7月11日の直近安値1607円から切り返し、8月20日には1730円まで上伸して6月12日の直近高値1738円に接近した。
2014-08-21 09:15

うかいは第1四半期減益に対する反応は限定的、モミ合い煮詰まり感強めて上放れのタイミング

高級料理店うかい<7621>(JQS)の株価は、2000円近辺での下値固めが完了して6月24日の2280円まで上伸した後、概ね2200円~2250円の小幅レンジでモミ合う展開となった。
2014-08-21 09:15

インテージHDは目先的な売りは一巡、7月高値試す

市場調査最大手のインテージホールディングス<4326>(東1)の株価は、1月高値1413円を突破して7月高値1520円まで上伸した。
2014-08-21 09:15

フリービットは急反発、エイブルの店舗で格安スマホを販売へ

フリービットは3営業日ぶりに急反発し、午前9時5分に110円高(6.71%高)の1750円を付けた。
2014-08-21 09:00

ページ