index

任天堂が「iPad」向けゲームに参入か 「苦渋の選択に違いない」=中国メディア

米アップル社のタブレット端末「iPad」でポケモンのトレーディングカードゲームがリリースされるとの報道について、中国広播網は19日、「任天堂がこれまで築いてきたクローズドなエコシステム(経済圏)が試練に直面することになる」と報じた。(イメージ写真提供:(C)gary718/123RF.COM)
2014-08-20 09:30

HKSが急反発、配当増額と自己株式消却を好感

エッチ・ケー・エスが急反発。午前9時6分に、23円高(4.0%高)の592円まで買われている。
2014-08-20 08:15

フライトHDは8月13日安値で底打ちの可能性、反発のタイミング

システム開発や電子決済ソリューションのフライトホールディングス<3753>(東マ)の株価は、6月戻り高値1895円から反落して軟調展開となり5月安値911円を割り込んだ。
2014-08-20 09:15

エフティコミュニケーションズは1月の年初来安値に接近して調整の最終局面、反発のタイミング

LED照明・OA機器販売などのエフティコミュニケーションズ<2763>(JQS)の株価は、3月の高値4065円から反落して調整局面が続き、8月6日に2106円、8月8日に2105円まで調整した。
2014-08-20 09:15

クリナップは7月の戻り高値から一旦反落したが切り返しの動き

システムキッチン大手のクリナップ<7955>(東1)の株価は、5月の直近安値801円から反発して徐々に水準を切り上げている。
2014-08-20 09:15

アールシーコアは煮詰まり感強めてモミ合い上放れのタイミング

ログハウス(丸太組み工法住宅)のアールシーコア<7837>(JQS)の株価は、5月安値930円から6月26日1119円まで切り返したが、その後はやや小動きとなり、1000円~1100円近辺でモミ合う展開だ。
2014-08-20 09:15

日経平均は36円高スタート、米株高や円安進行で

20日の日経平均株価は前日比36円14銭高の1万5485円93銭で寄り付いた。
2014-08-20 09:15

NTT(9432)、豪ITサービスのオークトンを買収

  NTTの海外子会社であるディメンションデータは、オーストラリア証券取引所に上場する豪州ITサービス企業のオークトンの全株式をTOBで取得する。友好的な買収手続きで、同社役員会は本件買収への賛同意見を表明している。取得価額は、約162億円。
2014-08-20 09:45

サンコーテクノは長期上昇トレンドを継続、6月高値後の自律調整が一巡して上値追い

アンカー大手のサンコーテクノ<3435>(JQS)の株価は、13年夏を起点とする長期の上昇トレンドを継続している。6月に高値2921円を付けた後は上げ一服局面だが、高値圏2700円~2800円近辺で堅調に推移している。
2014-08-20 09:15

ページ