index

科研製薬は好材料続いて高値更新の展開

科研製薬<4521>(東1)の株価は、上げ足を加速して高値更新の展開となり、8月19日には2489円まで上値を伸ばした。
2014-08-20 09:15

ソーバルはボックス上放れて水準切り上げ、13年7月高値目指す

ソフト開発技術者派遣のソーバル<2186>(JQS)の株価は、800円近辺でのボックス展開から上放れて水準を切り上げている。
2014-08-20 09:15

ビー・エム・エルは今期利益見通し減額修正で急落だが、売り一巡して反発のタイミング

受託臨床検査大手のビー・エム・エル<4694>(東1)の株価は、8月1日に4175円まで上値を伸ばして3800円~4000円近辺のモミ合いから上放れる展開だったが、8月14日に発表した今期利益見通しの減額修正がネガティブサプライズとなって急落した。
2014-08-20 09:15

日立金属(5486)、鉄鋳物世界最大手を買収

日立金属は、鉄鋳物事業の抜本的強化とグローバルでの中長期的成長を目的に、北米市場で輸送機向け鉄鋳物事業を展開するWaupaca社(米国ウィスコンシン州)を買収する。10月を目途に米系投資ファンドのKPSキャピタルから約1,335億円で取得する。
2014-08-20 09:30

菊水化学(7953)、セラミック事業をレプトンに譲渡

菊水化学工業は、井前工業子会社のレプトン(大阪府高槻市)に、10月31日付でセラミック事業部門を譲渡する。譲渡価額5.2億円。
2014-08-20 16:00

シグマクシス(6088)、T-Modelインベストメントを子会社化

シグマクシスは、投資助言・代理業を行うT-Modelインベストメント(東京都世田谷区)の全株式を取得し、10月1日付で子会社化する。取得価額150万円。
2014-08-20 15:30

ナガホリ(8139)、仲庭時計店を子会社化

  宝飾事業展開のナガホリは、仲庭時計店(大阪市)の全株式を取得し、9月1日付で子会社化する。取得価額は非開示。手薄であった関西の百貨店事業の販売チャネルを強化する狙い。
2014-08-20 14:30

電通(4324)、南アフリカの広告代理店を買収

  電通傘下の電通イージス・ネットワークは、エクスペリエンシャル・マーケティング領域で市場をリードする南アフリカの広告会社「クリムゾン・ルーム社」(ヨハネスブルク市)の株式60%を取得し子会社化する。
2014-08-20 13:30

アイケイ(2722)、プライムダイレクトを子会社化

  通販事業展開のアイケイは、9月10日を効力発生日とする簡易株式交換により、TVショッピング事業を展開するプライムダイレクトを完全子会社化する。アイケイの有する商品企画力・開発力を活用し、同社事業の黒字化を図る。
2014-08-20 12:30

ツカダ・グローバル(2418)、FAJAを子会社化

  ツカダ・グローバルホールディング(旧ベストブライダル)は、英国式リフレクソロジーサロン「クイーンズウェイ」や英国式リフレクソロジースクールを展開するFAJA(東京都中央区)の全株式を取得、9月18日付で子会社化し、ウェルネス&リラクゼーション事業に進出する。取得価額は3,082百万円。
2014-08-20 10:00

ページ