index

エスアールジータカミヤは目先的な売りは一巡、1月高値目指す

建設用仮設機材のエスアールジータカミヤ<2445>(東2)の株価は、7月29日に1740円まで上伸して1月高値1763円に接近した。
2014-08-19 09:00

ストリームは長期底練りから上放れて高値更新の展開

家電やパソコンなどのネット通販サイトを運営するストリーム<3071>(東マ)の株価は、長期底練りから上放れて高値更新の展開だ。
2014-08-19 09:00

ケンコーマヨネーズは7月高値から反落したが素早く切り返す

業務用マヨネーズ・ドレッシング類大手でサラダ・総菜関連も展開するケンコーマヨネーズ<2915>(東1)の株価は、概ね900円近辺でのモミ合い展開から上放れて7月17日の1169円まで上伸した。
2014-08-19 09:00

三洋貿易は高値更新の展開で上げ足加速、好業績を評価する流れに変化なく上値追い

ゴム・化学関連商品などの専門商社である三洋貿易<3176>(東1)の株価は、高値更新の展開となって上げ足を加速している。8月4日に上場来高値1345円まで上伸した後に一旦反落したが、8月18日には1345円まで上伸して高値面合わせとなった。
2014-08-19 09:00

フランスベッHDは売り一巡、モミ合い上放れのタイミング接近

介護・福祉関連用具のフランスベッドホールディングス<7840>(東1)の株価は、185円~190円近辺でモミ合う展開だったが、第1四半期(4月~6月)の減収減益で水準を切り下げた。
2014-08-19 09:00

トーソーは目先的な売り一巡感、13年5月高値目指す流れに変化なし

カーテンレールやブラインド類大手のトーソー<5956>(東2)の株価は、7月22日に506円まで上伸して1月高値508円に接近した。
2014-08-19 09:00

マツダが中国市場で「孤軍奮闘」 日系メーカーは総じて苦戦も=中国メディア

中国メディアの華夏時報は15日、中国汽車工業会が発表した7月の自動車販売台数を引用し、マツダの中国市場における販売台数が前年同期比36.4%増の1万5934台に達したと紹介、「日系自動車メーカーの販売台数が下振れするなか、マツダが販売を伸ばしている」と論じた。(イメージ写真提供:(C)Alexandr Blinov/123RF.COM)
2014-08-19 08:45

米指標の好結果受けドル円102.50円台で高値もみ合い=NY外為

NY時間のドル/円相場は高値もみ合い。米長期金利の上昇を背景にドル買いが散見されたほか、米8月NAHB住宅市場指数の強い結果を受けて、102.50円台まで値を上げた。ただ、上値追いには至らず、その後は同水準でもみ合いが続いた。
2014-08-19 07:15

[タイ]第2四半期のGDP成長率、前年比0.4%増

 タイ国家経済社会開発委員会(NESDB)は、今年第2四半期のGDP成長率が前年同期比0.4%増となったことを明らかにした。
2014-08-18 21:00

[タイ]タイ・ライオン・エア、新たに国内線5路線を就航予定

 インドネシア系格安航空のタイ・ライオン・エアは、来月末までにタイ国内線の新たな路線を就航する方針だ。
2014-08-18 20:45

ページ