index

続・輸出関連・景気敏感株で買われた銘柄・売られた銘柄は=金山敏之

今回は先週木曜日に続いて輸出関連・景気敏感株の主な銘柄の決算を「重機、自動車、精密、商社、半導体製造装置、海運」の業種ごとに集計してみました。
2014-08-18 17:30

ユーグレナは6日以来の25日線突破、夏相場締めくくりの上伸も

ユーグレナ<2931>(東マ)が、22円高の1377円と去る、8月6日の25日線を抜いた。
2014-08-18 16:45

フージャースが上限10億円の自社株買いを発表

18日引け後、フージャースホールディングスが自己株式の取得を発表した。
2014-08-19 06:00

ドル円はもみ合い、102.20-40円のレンジ内取引=東京外為

東京時間のドル/円はもみ合い。主だった材料のない中、102.20-40円台での狭いレンジ内取引となった。
2014-08-18 16:15

日米欧の対中直接投資 前年同期比で減少=中国メディア

香港メディアの阿思達克通訊社は18日、中国商務部が同日行った記者会見での発表として、2014年1-7月の中国東部地域における直接投資は前年同期比1.1%減となったと報じた。特に日本、米国、欧州(EU)からの直接投資が減少し続けているという。(写真はイメージ。「CNSPHOTO」提供)
2014-08-18 16:00

ヨロズが新株発行と株式売り出しを発表

ヨロズが18日引け後、新株発行や自己株式の売り出しを発表した。
2014-08-18 15:45

DyDo、14年7月中間期の利益予想を上方修正

ダイドードリンコ(2590)は18日引け後、14年7月中間期(1月21日―7月20日)利益予想の上方修正を発表した。
2014-08-18 15:15

7&iHDが配当予想を増額、年間では3円上積みし73円に

セブン&アイ・ホールディングスが18日引け後、今15年2月期の配当予想を増額した。
2014-08-18 15:15

日経平均は4円高と小幅ながら6日続伸、材料難で小動きに終始

18日の日経平均株価は前週末比4円26銭高の1万5322円60銭で取引を終えた。
2014-08-18 15:15

ページ