index

【今日の言葉】景気対策は9月の新内閣後

『景気対策は9月の新内閣後』=日本の4~6月GDP速報値が13日午前に発表となった。年率換算でマイナス6.8%と、第1四半期のプラス6.7%から大きく落ち込んだ。
2014-08-13 15:15

日経平均終値は52円高、関電化、ソフトバンクなど買われる

13日の日経平均株価終値は、52円32銭高の1万5213円63銭と3日続伸。
2014-08-13 15:00

2000円割れのハピネット、増配も評価すれば25日線接近は好買い場

ハピネット<7552>(東1)は、88円安の1960円と前日の271円安に続いて下げ、去る、4日以来の2000円台を割り込んでいる。株価はどう動くか。
2014-08-13 14:45

中国山西省で不動産業低迷、土地取引は上半期に5割減

中国山西省の統計局によると、今年上半期、同省で土地の取引量は前年同期比で5割減少した。不動産開発投資も低迷し、伸び率は前年同期に比べて22.9ポイント下がった。(写真は「CNSPHOTO」提供)
2014-08-13 14:30

クレハが続落し株価500円割れ、1Q純利益は52%減

クレハが続落。前場に24円安の492円まで売られている。同社株が500円を割り込むのは6月3日以来。
2014-08-13 14:15

マツモトキヨシが急反落、1Qの低進ちょくと事業売却を嫌気

マツモトキヨシホールディングスが前場に220円安(6.3%安)の3265円まで下落し、後場も下値を模索。東証1部の値下がり率ランキングの上位となっている。
2014-08-13 13:15

グリムスは後場プラス転換、エナリスと共同で群馬県にメガソーラー発電所を開発

グリムス(3150)は後場にプラス圏へ再浮上した。午後0時43分には202円高(19.94%高)の1215円を付けている。
2014-08-13 12:45

ミクシィは朝方の急騰後に売り転換、一時マイナス圏に

ミクシィが午前10時台にマイナス転換。午前10時55分に140円安の5970円を付ける場面があった。
2014-08-13 11:15

中西製は大幅安、第1四半期の赤字拡大を嫌気

中西製作所(5941)は200日移動平均線が意識されて下げ止まっている。
2014-08-13 11:15

ページ