index

関電化が15年3月期業績予想を上方修正

関東電化工業(4047)は12日引け後、15年3月期業績予想の上方修正を発表した。
2014-08-12 15:45

日経平均は続伸、ゲーム関連を物色=長島和弘

ミクシィが連続ストップ高。コロプラが高値更新と買われるなど、ゲーム関連が物色されましたが、他の銘柄は自律反発の域に終わる銘柄が目立っており、外部環境に変化が見られれば、波乱含みの展開になる可能性もありそうだ。
2014-08-12 15:30

【株式市場】地政学的リスクは後退した様子だが円高懸念が残り材料株を個別物色

日経平均の終値は1万5161円31銭(30円79銭高)、TOPIXは1257.69ポイント(5.18ポイント高)、出来高概算(東証1部)は16億1823万株。
2014-08-12 15:30

福田組が今12月期予想を増額修正、株主優待の導入も発表

福田組が12日引け後、今12月期の業績予想を増額修正。株主優待の導入も発表した。
2014-08-12 15:00

コンドーテックは株主優待を導入、配当も年20円へ増配、事業環境良好

コンドーテック<7438>(東1)は、5日移動平均線が25日移動平均線を上抜けミニゴールデンクロスを示現した。
2014-08-12 15:15

【話題】為替見通しに一転、円高観測浮上

これからの為替は、「円安」ではなく、「円高」に向く可能性がある。こう話すのは元・東洋経済編集長で経済ジャーナリストの小倉正男氏だ。
2014-08-12 15:15

日経平均は30円高と続伸、積極性欠き下げに転じる場面も

12日の日経平均株価は前日比30円79銭高の1万5161円31銭と続伸して取引を終えた。
2014-08-12 15:00

デフレ脱却に成功も、「復活」はできていない日本経済=中国メディア

中国メディアの一財網は12日、日本は円安によってデフレの脱却にほぼ成功したとする一方、日本経済はまったく復活できていないと論じる記事を掲載した。(イメージ写真提供:123RF)
2014-08-12 15:00

トヨタ:ミニバンノア「実写版・ドラえもんCM」第2弾放送へ

トヨタ自動車(本社・愛知県豊田市)は、同社が「次世代のスペースミニバン」と位置づけるノアの新たなテレビCMの全国放送を13日に開始する。実写版ドラえもんファミリー出演のCMの第2弾、「のび太とジャイ子の娘」篇(15秒・30秒)だ。(画像提供:トヨタ自動車)
2014-08-12 14:30

ページ